広瀬一郎_書籍『スポーツマンシップを考える』_連載第4回_フェアプレーという考え方はどうしてできたのか?
実例2
フェアプレーの精神から再試合認められるーサッカーFAカップ
サッカーのイングランド協会(FA)で127年のカップ戦の歴史で初めて、フェアプレーの精神から再試合が実施された。試合に勝ったアーセナルのベンゲル監督(元名古屋監督)の方が「再試合が受け入れられないなら、次の試合を辞退する」と訴えていた注目の最終裁定が、国際サッカー連盟(FIFA)から「OK、ゴー」と出たのだ。
再試合が行われたのは、FAカップ5回戦のアーセナル対シェフィールド・ユナイテッド。最初の試合では1-1の状況で、負傷選手の出たシェフィールドUがプレ一を中断するため、ボールを外に蹴り出した。アーセナルは再開時に、フェアプレーの慣例にしたがって相手GKに向けてスロ―イン。
ところが、この試合がイングランドでのデビュー戦だったアトランタ五輪金メダルチームの中心選手、カヌ(ナイジェリア)が何を思ったかインターセプトに走り、ゴール前に詰めていた味方に送って、決勝ゴールが入った。試合はこのまま2-1で終了した。
驚いたのはシェフィールドU側ばかりではなかった。「不幸なゴール」とベンゲル監督は話し、すぐに再試合を要望。それを聞き入れる格好でFAは再試合を決定していた。
世界中のサッカー規則に関する問題に目を光らせるFIFAは当初は「試合規則への違反ではなく、単なる競技精神への抵触事件」と再試合には賛成できないとの立場を示唆していた。だが、その後の声明では「FAの報告で試合の状況を検討した結果、FAの決定は誠実で、競技規則に忠実だったことが分かった」と完全な支持を約束した。
(出典:ロイター=共同通信)
→このケ一スはフェアプレーの中身をよく表しています。基本はゲームで争う双方に、不合理なアドバンテージが生じないことです。 したがって、まったくゲームの趣旨に反した理由によって生じたアドバンテージは、それによって不利益をこうむった側だけではなく、有利さを獲得した側からも同意は得られません。その勝利には意味がないからであり、その原理はルールを超越しているのです。こ の点をFAもFIFAも認識し、そして迅速な決定を行ったことは評価すべきでしょう。つまり、ここでフェアプレ一を行ったのは、アーセナル側だけではなく、FAもFIFAもプレーヤーとして立派な認識を示すことができました。
広瀬一郎_書籍『スポーツマンシップを考える』_連載第1回_序章「誰もが知っている意味不明な言葉」
広瀬一郎_書籍『スポーツマンシップを考える』_連載第2回_第1章「スポーツマンシップに関する10の疑問」_その1「スポーツとは何か?」
広瀬一郎_書籍『スポーツマンシップを考える』_連載第3回_第1章「スポーツマンシップに関する10の疑問」_その2「スポーツマンシップとは何か?」
Pick up
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-10-27
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Pick up
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-10-27
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ