奥大賢&長尾克己_ダブルスの戦い方&考え方【前編_サービス&リターン】

サインを出すのは長尾選手
奥 サービスの球種とコースはサインで決めています。コースはフォア、バック、ボディの3種類。球種もスピン、スライス、フラットの3種類。
長尾 サインを出すのはすべて僕。野球の捕手の役割です。たまに奥選手に「いや、こっちでいこう」と言われるときもありますが、そのときはそうします。
奥 昔からそうなので、そういうリズムができてしまいました。
長尾 対戦相手の情報は前もって頭に入っていますし、その日の調子や得手不得手も戦っていれば、だいたいわかるじゃないですか。グリップからもわかるし、戦っていくうちに見えてくる部分もある。あからさまに苦手な部分をつくこともあれば、餌をまくときもあるし、そこは状況を見てサインを出しています。
奥 少しやりすぎとか、もっと徹底的にいこうとか、そういう話はポイントの合間にしますね。大事なのは今、どんなかたちでポイントをとれているのか、それを考えながら修正するところは修正していきます。
ポーチのサインも3種類
長尾 ポーチのサインも3種類です。出る、出ない、フェイク(出るふりはするけれど出ない)。
奥 すべてのサインは長尾選手から出ますが、ポーチに限ってはネットにいる選手がサインを出します。僕はフェイクが多いかな(笑)。
長尾 僕は出ることが多いですね。繰り返しになりますが、奥選手のサービスのときはIフォーメーションが多いですから、右に動くか、左に動くか、そのサインになります。
奥 サーバーの球種とコースはサインであらかじめわかっているわけですから、リターンのコースもある程度、予測ができるはず。決めよう、決めようと自分に重圧をかけるのではなく、予測とそのための正しいポジショニングどりが重要になります。
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ