ATPがパンデミック中の『COVID-19保護ランキング』を微調整、2022年8月の通常システム復活を目指す

水曜日のATP(男子プロテニス協会)の発表によればパンデミックのために昨年取り入れられた規制を緩和し、一部の選手たちは早い者勝ちで2人以上のチームメンバーを大会に連れていくことができる。
「我々の大会の収益はチケット販売の制限によって深刻な打撃を受けており、この面での大幅な改善は年半ばまでは見込めそうにありません」とATP会長のアンドレア・ガウデンツィ(イタリア)は述べた。
6月のウインブルドン開始まで、プレーヤーたちへの支払いはATP250の大会でパンデミック前の80%、ATP500の大会で60%に戻されることになる。この最大520万ドルの増額は、主にシーズン末にランキングの上位12人のプレーヤーたちに配分されるボーナスからお金を取り出すことによって大部分が賄われる。
ATPランキング計算法の微調整により、プレーヤーはパンデミックによるツアー中断により2020年に開催されなかった大会に関しては2019年3月から8月に稼いだポイントの50%か、2021年の同期間に得たポイントの100%かどちらかよいほうを選ぶことができる。
計画では通常のシステム(獲得したポイントが52週間後に失効する)が今年の8月から開始され、ランキングは1年後に完全に通常通りの形に戻ることになる。
新しい『COVID-19保護ランキング』は4週間連続で活動できない選手たちが『凍結ランキング』を介して変わらず大会の抽選にアクセスできるようにするが、これはグランドスラム大会や夏季オリンピックには適用されない。(C)AP(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ