チリッチが3年ぶりのタイトル獲得、オジェ アリアシムはまたしても決勝敗退 [メルセデス・カップ]
ATPツアー公式戦の「メルセデス・カップ」(ATP250/ドイツ・シュツットガルト/6月8~13日/賞金総額61万8735ユーロ/グラスコート)の男子シングルス決勝で、マリン・チリッチ(クロアチア)が第3シードのフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)を7-6(2) 6-3で下して3年ぶりの優勝を飾った。
2014年USオープン優勝者のチリッチは7本のサービスエースを決め、2018年のクイーンズクラブ以来となるタイトルを獲得した。
またも準優勝に終わった20歳のオジェ アリアシムは、ツアー決勝での連敗を止めることができなかった。彼はマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)に敗れたシュツットガルトの前回大会決勝を含め、8回プレーしたツアー決勝のすべてでストレート負けを喫した。
準々決勝で第1シードのデニス・シャポバロフ(カナダ)に勝ったあと、チリッチは同じ週に新進気鋭のカナダ人プレーヤーをもうひとり倒した。チリッチはツアー決勝での戦績を19勝14敗とし、グラスコートでは現役プレーヤーの中で6位となるマッチ73勝目をマークした。
ダブルス決勝も行われ、マルセロ・デモリナー(ブラジル)/サンティアゴ・ゴンサレス(メキシコ)がアリエル・ベハール(ウルグアイ)/ゴンサロ・エスコバル(エクアドル)とのノーシード対決を4-6 6-3 [10-8]で制してコンビ2勝目を挙げた。
昨年の大会は新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックにより、開催中止となっていた。(C)AP(テニスマガジン)

男子ダブルス優勝のマルセロ・デモリナー(ブラジル/左)とサンティアゴ・ゴンサレス(メキシコ)(Getty Images)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ