より良いダブルスをプレーする方法を教えよう!❻パーセンテージ・テニス
David Macpherson
デビッド・マクファーソン◎1967年7月3日生まれ、オーストラリア・タスマニア出身。アメリカ・フロリダ在住。プロ転向は1985年。2004年現役引退。ATPダブルス最高11位(1992年11月)。インディアンウェルズ優勝を含め、キャリア通算16勝
インタビュー◎ポール・ファイン 翻訳◎木村かや子 写真◎小山真司、Getty Images、本人私物 イラスト◎サキ大地
テーマ12|パーセンテージ・テニス
スピードと正確さのある サービスを70%入れる。
Q ワールドクラスのプレーヤーはレベルの低いプレーヤーよりも、テニスのパーセンテージについてずっとよく理解しています。ダブルスで〈パーセンテージ・テニス〉(より確率の高い方法でプレー)をするためのカギは何ですか?
A パーセンテージ・テニスは、可能な限り多くのファーストサービスを入れることを必然としている。ブライアン兄弟は、ファーストサービスを70%以上入れるよう努めており、多くの試合でこの目標を達成している。可能な限り正確に、かつパワフルにサービスを打つように努めながら、70%の確率をキープするようにする──これがカギだ。
誰もが、弱いサービスなら70%の確率で入れることはできるだろう。でもスピードと正確さのあるサービスを70%の確率で入れることができれば、真に素晴らしいサービスということになる。
パーセンテージの高いリターンには、ふたつの紙一重の意味がある。可能な限り安定したリターンを返したい。そのときは、正確に、低く、ネットプレーヤーから離れたところへ打つ。しかしボレーのうまい選手のいるチームと相対している際には、ときにリスクをおかすことも必要になる。ハイパーセンテージ・テニスは、よりアグレッシブにリターンを打っていくことでもあり得るんだ。そうすることで、リターン自体の確率はより低くなるかもしれないが、あなたの打つリターンがポイントを取ることにつながる確率は高くなる(リターンそのもので、あるいはその次のポイントで)。それは、あなたにブレークチャンスを与えるだろう。
そんなわけで、ダブルスにおけるパーセンテージ・テニスは、多くの違ったことを意味し得るんだ。
ときに、それは大いにポーチに出て、多くの選手が好んで打っているクロスのリターンをとらえることでもあり得る。
パーセンテージの高いサービスには、安定性と正確さをコントロールするため、フラット系ではなく、スライスやキックをかけたスピン系サービスを打つことが必要とされる。
また、リターンをコントロールするためには、ときにスピンをかけることも必要になる。
ただ入れるだけでパーセンテージを上げるのではなく、真のいいサービスを目指す
Q ネットプレーヤーの動きがよく、ポーチに出る確率が高いときのレシーバーはどうすればいいですか?
A 相手ネットプレーヤーからのポーチの脅威があるなら、できる限り鋭く、パワーのあるリターンを打たなければいけない。だからダブルスでのリターンでは、あなたをわずらわせるネットプレーヤーのいない、(不手際の)余地のあるシングルスのときよりも、ほんの少し多めにリスクをおかす必要があるんだ。
特にシングルスのときには、ネットの上方、高い位置を越えていくボールを打つことができ、自分により時間的余裕を与えて、ラリーをつなげるためベースライン後ろの深い位置にポジションをとることができる。
でも、ダブルスではそうはいかない。なぜなら常にあなたのショットをカットしようと狙っている相手ネットプレーヤーがいるから、あなたはボールをより早いタイミングでとらえなければならない。よりクリーンにヒットし、ネットプレーヤーにカットされないよう、ネット上の低い位置を通るリターンを打つ必要がある。ダブルスでのリターンは、特に男子の場合はテニスでもっとも難しいことのひとつなんだよ。
だからこそ、多くのダブルスプレーヤーが、ダブルスではシングルスプレーヤーを倒すんだ。シングルスプレーヤーはリターンを高めの軌道で打ったり、チップショットのような感じにブロックしてスライスで返したり、ベースラインの後方でいいプレーをして、コートに大きなスペースを空けることに慣れている。ところがダブルスをプレーするときには、そのすべてを変えなければならないんだ。
あるシングルスプレーヤーは、ほかのプレーヤーよりもうまく適応している。それはナダルだ。ナダルは、いい仕事をしているよ。ダブルスをプレーするとき、彼はシングルスのときよりもべースラインの近い位置に立ち、ボールをより強く、よりフラットに叩いている。彼はそうするに十分なだけ賢く、またフレキシブルであり、おかげで男子ダブルスで五輪金メダルを獲ったし、マスターズのダブルスでもタイトルを獲ったこともある。ラファとロジャー(フェデラー)は、例えばネットでのすぐれた予測力など、ダブルスにも持ち込めるスキルを有しているんだよ。
レシーバーはときにパワーを出し、
早いタイミングで 低いリターンを 打っていく
ネットプレーヤーが脅威であれば、レシーバーはより早いタイミングでボールをとらえる。ときにリスクをおかすこともパーセンテージ・テニスには必要だ
ナダルはシングルスをダブルスに 生かしてプレーしている
テーマ13|女子ダブルス
リターン側にアドバンテージがあるなら、 サーバーはベースラインにとどまるべき。
Q WTAツアーの女子ダブルスから、サーブ&ボレーはほぼ姿を消しました。なぜでしょうか。あなたは若い女子選手にサーブ&ボレーのやり方を教えていますか?
A 女子プレーヤーは男子ほどサービスが強くないから、程度の差はあれ、シングルスでもダブルスでもアドバンテージはリターンする側にある。一般的に言って、女子のサービスには男子のそれと比べてスピードとスピンが不足しているから、彼女たちにとってファーストボレーがずっと難しいものになるんだ。サービスがずっと強烈であるがゆえに、リターンをコントロールするのがより難しくなる男子ツアーよりも女子ツアーでのほうが、彼女たちに向かって戻ってくるボール(リターンされたボール)は、より低く、より正確になっているんだ。
だから今は女子の偉大なダブルス・チームのほとんどがサーブ&ボレーは行わない。彼女たちは可能な限りいいサービスを打ち、サーバーはベースラインにとどまって、ネットプレーヤーが予測してポーチに出て、サーバーのためにボールをインターセプトしようとベストを尽くす。その間、サーバーは後方にとどまり、いつも変わらずにボールを返し、その中で相手を出し抜いて裏をかくよう努めるんだ。
僕はこの戦略には賛成だ。その選手が並外れたサービスの名手だったり、特別なボレーの才能に恵まれていて、コート中央からのボレーも難なくこなせるようでない限り、女子ダブルスでは、サービスを打ったあとは後ろにとどまったほうがいいと思う。
ステイバックしたほうがいいケース
かつ、サーブ&ボレーしていいケース
テーマ14|ダブルスのトスの選択
サービス力がほぼ同じふたりなら、 ネットプレーのよいほうが 先にネットにつく。
Q ダブルスで試合を始めるために、誰が最初にサービスを打つべきか、また誰がセットの始まりでサービスを打つべきかは、どのようにして決めるのですか。
A 第一に、どちらがよりすぐれたサーバーかを判断する。そして、誰がよりすぐれたネットプレーヤーかも加味するね。もしあなたが素晴らしいネットプレーヤーで、あなたたちふたりのサービス力がだいたい同じなのであれば、ネットプレーがよりうまく、ポーチにおいてよりすぐれた選手のほうが、パートナーに先にサービスを打つ役目を譲るべきだ。よりすぐれたネットプレーヤーは、ネットから相手にダメージを与えることができる。だから決断は、どちらがよりすぐれたサーバーかのみをベースに下されるわけじゃない。誰がネットでより活動的で、より攻撃的かも考慮しなくてはならないんだ。
トスに勝ったら次の2つーー①サーバーかレシーバーかの選択、②エンドの選択ーーのうちひとつを選ぶか、相手に選ばせることができる。相手に選ばせたあと、希望の選択をすればいい
ブライアン兄弟の場合は、左利きのボブが先にサービスを打ち、ネットプレーが得意なマイクがネットについてプレーが始まる
右利きと左利きのチームはふたりが風を有利に、太陽に背を向けないように選択
A 第二に、もしチームに右利きと左利きの双方がいるなら、風と太陽が選択を左右する場合も多い。常に風を有利にできるよう利用しつつプレーしたいし、太陽に顔を向けてサービスを打つのは避けたいものだ。
ブライアン兄弟の場合は、ボブが先にサービスを打つように取り決めている。サービスはボブの最良のショットだからだ。彼は左利きなので、相手にとってはリターンが通常以上に難しくなる。そしてマイクは、ネットでボレーを決めることにかけては究極の達人だからね。
Pick up
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-10-27
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
Pick up
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-10-27
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ