「決めるのは運営側で、選手ができるのはルールを守ること」ワクチン接種について考えを明かしたメドベージェフ [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月30日~9月13日/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第2シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)がドミニク・コプファー(ドイツ)に6-4 6-1 6-2で勝利した。
「自分から見て素晴らしい試合だった。サーフェスは少し遅く感じた。気温も低く、インドアで屋根が閉じられていたので思い切りのいいウィナーを決めるのが難しかった。試合後にスタッツを確認したら、どちらもウィナーが少なかった。だから、ミスなく長いラリーを粘り強く続けることが必要だった。2年前にここで彼と対戦したときはタフな試合だった。(第1セットを落としてから逆転勝利)。だから、試合開始から高いレベルをキープして戦わなければならなかった。それが勝因だと思う。自分のプレーに満足している」
今大会のサーフェスについて。
「自分はここまで2試合ともセンターコートだから、コンディションは普通だ。センターコートはいつも他のコートに比べて遅い。例を挙げると、オーストラリアンオープンのサーフェスはメチャクチャ速いコートばかり。グラスコートの2倍速いんじゃないかと思うくらい速い。サービスが速くなり、スライドする。でも、センターコートのロッド・レーバー・アリーナでは遅いからラリーが続き、ウィナーを決めるのが難しい。ここの練習コートは物凄く速かった。センターコートはそれより遅いけど、それでも速いほうだろう。僕はこのサーフェスが好きだ。ハードコートと言ってもいろんな種類があり、かなり遅いサーフェスもあるし、ここのように速いサーフェスもある。違いがあるのは皆にとっていいこと」
ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)が観客同様、選手にもワクチン接種を義務化すべきとの意見を発した。
「この問題に答えるのは難しい。誰でも自分の意見を持つ権利がある。申し訳ないが、この問題について意見を言えない。ファンに義務化したのは理解できる。現時点では選手には適用されていない。選手ができるのはガイドラインやルールを守ること。もし同じルールが選手にも適用されたら、どのような形で協力できるか考えなければならない」
この問題を前に進めるために選手はどのような議論をすべきか。
「選手が決定することではない。テニス界には組織(運営サイド)がある。組織に対して満足なときもあれば、不満なときもある。それでも彼らが決定を行う機関だ。間違いなく選手ではない。そうしないと、よくも悪くも多くのことが変わってしまう。僕らはテニスコートの上でしっかり自分たちの仕事をすべきだ」
映画好きと言われている。
「映画鑑賞は好きだ。リラックスしたり、面白いものを見たり、そこから物事を学ぶこともできる。妻は今、マシュー・マコノヒーの自伝を読んでいる。その面白さを教えてくれるから、いつかは自分でも読むかもしれない。僕はどんな映画も好き。古いのも、最新のも、ジャンルを問わず観ている」
一番好きな映画。
「一番好きなのは『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』。5~6回見たよ。リラックスした部分が好きだ。とにかく観ると気分がよくなるんだ。レオナルド・ディカプリオ、トム・ハンクスは史上最高の俳優の中に数えられる。最近はあまり観てないかな」
数年前、アメリカ国内を車で移動したことがあった。
「高速道路に乗ってニューヨークを通り過ぎたんだ。マンハッタンの高層ビルの横を通り、モントリオールに向かった。チケットがなくて、自分が予選からなのか本戦から出られるのかわからなかったんだ。コーチは前日にワシントンに到着して、時差ボケが酷かったけど、すべての行程で運転してくれた。人生を変えたほどでの出来事ではないけど、小さなことは変わった。今となってはいい思い出だ」
今日はUSオープンでプライドデー。WTAではLGBTを公表する選手が増えているが、ATPでは誰も公表していないことについて。何が必要か?
「僕の意見を言うと、何が真実かわからない。ATPで誰かが公表したら、オープンでいいと思う。誰かが公表するまでは、実際に存在しているのかどうかもわからない。自分の親友ならわかるかもしれないけど。USオープンがイニシアチブを取るのはいいこと。WTAも素晴らしい仕事をしている。公表したい人がいるなら、その選手の安全を確保すべきだろう。もし誰かが公表したら、他の選手みんなも喜んで受け入れると思う」
メドベージェフは3回戦でパブロ・アンドゥハル(スペイン)と対戦する。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-01-01
新年のごあいさつ
謹んで新年のごあいさつを申し上げます今年もみなさまがテニスと
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2021-08-30
USオープン出場選手はワクチン接種の義務なし、選手の約半数は接種済み
-
2021-08-31
メドベージェフはコロナ禍で初の観客フル動員で開催されるグランドスラム大会に興味津々「僕はニューヨークの観客が大好きなんだ」 [USオープン]
-
2021-09-02
「ファンはワクチン接種が義務なのに選手は免除されるのが大きな疑問」選手、大会に問題を提起したアザレンカ [USオープン]
-
2021-08-11
イギリスのコンタが新型コロナウイルス感染症の重い症状について告白「私が経験した中で最悪の病気だったわ」
-
2021-09-02
スビトリーナらが2回戦を突破、大坂なおみの次戦は19歳フェルナンデスに決定 [USオープン]
Pick up
-
2025-01-01
新年のごあいさつ
謹んで新年のごあいさつを申し上げます今年もみなさまがテニスと
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(