2年ぶりに開催のデビスカップ・ファイナルズでジョコビッチ、メドベージェフらが代表入り

男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten ファイナルズ」(スペイン・マドリッド他/11月25日~12月5日/室内ハードコート)の代表選手が月曜日に発表され、世界ランク1位でグランドスラム大会で男子トップに並ぶ20回の優勝を誇るノバク・ジョコビッチ(セルビア)と同2位のダニール・メドベージェフ(ロシア)らが名を連ねた。
2021年に『年間グランドスラム(同じ年に四大大会全制覇)』にあと一歩届かなかったジョコビッチはドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)、フィリップ・クライノビッチ(セルビア)、ラスロ・ジェレ(セルビア)、ミオミル・キツマノビッチ(セルビア)とともにセルビア代表チームに加わった。
そのジョコビッチを9月にUSオープン決勝で破ってグランドスラム初タイトルを獲得したメドベージェフは世界6位のアンドレイ・ルブレフ(ロシア)、19位のアスラン・カラツェフ(ロシア)、30位のカレン・ハチャノフ(ロシア)、エフゲニー・ドンスコイ(ロシア)の5人で編成されるロシア代表チームをエースとして牽引することになる。
18ヵ国が6つのグループに分かれて3つの都市(スペイン・マドリッド、オーストリア・インスブルック、イタリア・トリノ)で11月25日からスタートするグループステージでしのぎを削ることになる。これら3つの会場で準々決勝までの試合が実施され、準決勝と決勝はマドリッドで行われる。
2019年に採用された新フォーマットのデビスカップ第1回大会はマドリッドのみで開催され、スペインが世界一に輝いた。昨年も同じく同地で行われる予定だったが、新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックにより1年延期となっていた。(C)AP(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Related
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ