新キャラクター“エアー・ケイ・ミニオン”が誕生、数量限定アイテム発売開始

活動拠点のアメリカから帰国している錦織圭(日清食品)が30日、セガサミースポーツアリーナ(東京・有明)を訪れ、ウイルソン・イベントに参加。久しぶりに日本のテニスファンの前に姿を見せ、ラケットを手に交流した。
このイベントは、イルミネーション社の人気キャラクター“ミニオン”からインスパイアされた『錦織×ミニオン』のコラボレーションアイテムを、全世界に先駆け東京から、錦織とミニオンを交えて発表するというプレスカンファレンス。
メディアのほかに、『錦織×ミニオン』のコラボアイテムを含む『ウイルソン×ミニオン』アイテムが13点入った『テニス フィーバーセット』(限定50セット)を完全予約購入した親子もプレスカンファレンスに参加。この日、初めて予約した『テニス フィーバーセット』を手にし、中に入っているミニオンのボディーカラー、イエローのパーカーとマスクを親子でお揃いで身につけて、錦織とミニオンを迎えた。

錦織は新しいミニオン・キャラクターの“エアー・ケイ・ミニオン”を見ると、「めちゃくちゃうれしいですけど、ちょっと恥ずかしい気持ちも」「髪型と、はちまきと、ラケットを持っている姿は衝撃」と話した。“エアー・ケイ・ミニオン”がデザインされたラケットとラケットバッグを手にしたときには、「青いコートやハードコートで目立つと思う。特に今日は会場全体が黄色で、(ラケットもイエローだから)相手はボールがどこかわからなくなって、惑わすことができるかも」と言い、笑いを誘った。

ラケットは国内500本、ラケットバッグは国内140個が、この発表と同時に発売開始された。

国内500本限定発売の『AIR KEI MINIONS ULTRA TOUR 95CV』。“エアー・ケイ・ミニオン”のデザインに加え、シャフト内側に錦織のサインが入っている。価格は3万9000円(税込)

国内140個限定発売の『MINIONS TOUR 15PK KEI EDITION』。“エアー・ケイ・ミニオン”が大きくデザインされたラケットバッグにはラケットが15本入る。ブルー&イエローの配色は、これまでのウイルソンにはないもの。錦織サイン入り。価格は1万6500円(税込)
錦織はミニオンの人形やキーホルダーを持っていると言い、好きなところは「わんぱくなところ。協力して仲間を助けるところ」などを挙げた。
ミニオンカラーのイエローとブルーが印象的なコラボアイテムに加え、さらに大きなコラボ企画も発表された。このコロナ禍において、『#テニスで日本を元気に』したいと、錦織とウイルソンは共同でテニスコートを制作するという。第一弾は千葉県白子町に、2022年4月に完成予定だ。そのテニスコートもイエロー&ブルーが眩しい『ウイルソン×錦織』コートになる。

写真中央のテニスコートは完成予想図
プレスカンファレンスに参加した親子は終了後、テニスコートへ移動して錦織とテニスを楽しんだ。



なお、2022年に新作映画『ミニオンズ フィーバー』が劇場公開予定。ミニオンたちのはちゃめちゃぶりがまた見られる!
写真◎BBM
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Ranking of articles
-
2023-01-26
オーストラリアン・オープン2023|トーナメント表
-
2023-01-18
UNIQLOからフェデラー「RFグラフィックTシャツ」新色、発売開始
-
2023-01-21
ジュニアの部がスタート、女子日本勢は3人が初戦突破もクロスリー真優はシードダウン [オーストラリアン・オープン]
-
2023-01-19
2ndステージ2日目が終了、レッドブロックのノアインドアステージとブルーブロックのエキスパートパワーシズオカが5勝目をマーク [第37回テニス日本リーグ]
-
2023-01-20
2ndステージ3日目が終了、男子ブルーブロックのマイシンが全チーム中唯一負けなしの6連勝 [第37回テニス日本リーグ]