「反ワクチン気運を高めてしまう」オーストラリア移民相が語ったジョコビッチ強制送還の本当の理由

news.co.auによると、オーストラリアのアレックス・ホーク移民相がノバク・ジョコビッチ(セルビア)の入国ビザを再度キャンセルした理由が法廷の文書で明かされたという。ホーク移民相が語った理由は以下の通り。
「ジョコビッチ氏がオーストラリアに滞在することで、市民の健康を危険に晒すリスクが高まるかもしれない。彼の存在が国内でワクチン接種を拒んでいる人々にとって、反ワクチン気運を高めてしまう恐れもある。その他のワクチンを接種していない人たちも、打たない方向に流れてしまう。そしてワクチンのブースター接種を受ける人も減ってしまうだろう」
コロナ陽性発覚後に対面でのインタビュー取材を受けるなど、その行動も人々に与える影響が大きいと考えているようだ。
「さらにジョコビッチ氏が過去に新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性を示したあとに、隔離義務を無視したという証拠がある。ジョコビッチ氏のスポーツ界と地域社会におけるロールモデルとしての高いステータスにより、オーストラリアにこれ以上滞在することでコロナ陽性が判明したあとに求められる行動を無視するケースを増長させるかもしれない。特にコロナ検査のあとに人々の健康を守るための行動を取れなかったことは、他の人々へ多大な悪影響を及ぼす恐れがある。彼の行動は、他の人々の健康を害する深刻なリスクがある」
ジョコビッチが自身の入国の正当性を訴える機会として、日曜日にヒアリングの場が設けられる。その翌日には、ジョコビッチのオーストラリアン・オープンの1回戦が組み込まれている。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-01-31
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売【予約開始】
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
Related
Pick up
-
2023-01-31
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売【予約開始】
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月