「ジョコビッチについて、何も悪いことはない」3回戦進出のオペルカ [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第23シードのライリー・オペルカ(アメリカ)がドミニク・コプファー(ドイツ)を6-4 6-3 7ー6(4)で下した。
「メチャクチャ風が強かったから、自分のゲームプランを変えなければならなかった。長いラリーが多かった。普段はそういう展開にならないけどね。3セットだが、フィジカル的にきつく、長い試合だった。大事なポイントで感情をうまくコントロールできた。落ち着いて対処できた。ブレークされたのがかなりきつかったが、何とか切り抜けられた」
ブレークされたゲームについて。
「あまり頻繁に起こることじゃないんだが。あそこで踏ん張れたのが大きい。最初のゲームからブレークされた。彼には何度もブレークされている。数年前なら今回のように対処できなかったが、今日はうまくやれた。終わったことは気にせず、そのときのポイントと自分のゲームプランに集中した」
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)と君との関係はどんなもの?
「ノバクとはいい関係だ。特別なものじゃない。メールは何度もやり取りしているよ。ロッカールームで会うそのほかの選手と同じようなものだ。彼はとてもフレンドリーで社交的で、よくしゃべる。ほとんどの選手が彼とはいい関係にあると思う。彼について何も悪いことはない。彼との交流はいつもいいものだし、いつも明るくていい雰囲気だよ」
今年はオーストラリアの美術館を訪れたのかい?
「いいや、行ってない。不思議なことに、この近くにほとんどないんだ。でもオーストラリア人の作品は見たことがある。いつも大会で負けたときに、現地の美術館を連れまわしてくれる人がいるから、今大会もそれを楽しみにしている」
写真◎Getty Images
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Related
-
2021-09-25
「マッケンローは凄くポジティブ。思ったことをはっきり言ってくれる」初日第1試合でルードに敗れたオペルカ [レーバー・カップ2021]
-
2021-09-07
「カナダでメドベージェフに完敗。その上にはノバクもいる。俺なんてまだまだ」4回戦敗退で今夏を振り返るオペルカ [USオープン]
-
2021-09-05
「ラケットを折っても何もないのにピンクのバッグで罰金1万ドル?」3回戦勝利も不満のオペルカ [USオープン]
-
2021-09-05
「テニスメディアはクソだ!」チチパスを擁護するオペルカ [USオープン]
-
2022-01-30
オーストラリアン・オープン2022|トーナメント表
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『