「ジョコビッチについて、何も悪いことはない」3回戦進出のオペルカ [オーストラリアン・オープン]

今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第23シードのライリー・オペルカ(アメリカ)がドミニク・コプファー(ドイツ)を6-4 6-3 7ー6(4)で下した。
「メチャクチャ風が強かったから、自分のゲームプランを変えなければならなかった。長いラリーが多かった。普段はそういう展開にならないけどね。3セットだが、フィジカル的にきつく、長い試合だった。大事なポイントで感情をうまくコントロールできた。落ち着いて対処できた。ブレークされたのがかなりきつかったが、何とか切り抜けられた」
ブレークされたゲームについて。
「あまり頻繁に起こることじゃないんだが。あそこで踏ん張れたのが大きい。最初のゲームからブレークされた。彼には何度もブレークされている。数年前なら今回のように対処できなかったが、今日はうまくやれた。終わったことは気にせず、そのときのポイントと自分のゲームプランに集中した」
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)と君との関係はどんなもの?
「ノバクとはいい関係だ。特別なものじゃない。メールは何度もやり取りしているよ。ロッカールームで会うそのほかの選手と同じようなものだ。彼はとてもフレンドリーで社交的で、よくしゃべる。ほとんどの選手が彼とはいい関係にあると思う。彼について何も悪いことはない。彼との交流はいつもいいものだし、いつも明るくていい雰囲気だよ」
今年はオーストラリアの美術館を訪れたのかい?
「いいや、行ってない。不思議なことに、この近くにほとんどないんだ。でもオーストラリア人の作品は見たことがある。いつも大会で負けたときに、現地の美術館を連れまわしてくれる人がいるから、今大会もそれを楽しみにしている」
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
-
2021-09-25
「マッケンローは凄くポジティブ。思ったことをはっきり言ってくれる」初日第1試合でルードに敗れたオペルカ [レーバー・カップ2021]
-
2021-09-07
「カナダでメドベージェフに完敗。その上にはノバクもいる。俺なんてまだまだ」4回戦敗退で今夏を振り返るオペルカ [USオープン]
-
2021-09-05
「ラケットを折っても何もないのにピンクのバッグで罰金1万ドル?」3回戦勝利も不満のオペルカ [USオープン]
-
2021-09-05
「テニスメディアはクソだ!」チチパスを擁護するオペルカ [USオープン]
-
2022-01-30
オーストラリアン・オープン2022|トーナメント表
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎