「疲れ果てた。もう夜中の3時だぞ!」3回戦でカラツェフを退けたマナリノ [オーストラリアン・オープン]

今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の男子シングルス3回戦で、アドリアン・マナリノ(フランス)が第18シードのアスラン・カラツェフ(ロシア)を7-6(4) 6-7(4) 7-5 6-4 で下した。試合時間は4時間38分。
見応えのある試合だった。今の気分は?
「疲れ果てた。長い試合だった。もう夜中の3時だぞ」
タフな試合を終えた直後だが、次の相手についてどう思う?
「次の相手が誰だかわからない。見たくもないし、今知りたくもない。試合を終えた直後でもう午前3時なんだ。次に誰と対戦するかはどうでもいい。それは最後に考える。今は喜びに浸りたい。次の試合の前までに時間も十分ある」
このところ素晴らしいプレーを見せている。相手を苦しめているのはどんなところ?
「まだ3試合に勝っただけで、そんなに相手を苦しめているとは言えない。今夜はいいマッチアップだった。アスランは自分の力を最大限に引き出してくれる相手だ。2回戦のホベルト・フルカチュ(ポーランド)もそうだった。コート上での動きはいいと思う。いいレベルを継続することを意識している。先を考え過ぎずにその瞬間に全力を尽くす自分の姿勢がいいと思う。1ポイントずつ集中しているのがうまくいっている。1回戦では試合中に文句を言って、あまりいい姿勢ではなかった。それでも運よく勝ち抜けた。今はコート上での姿勢をよくすることに取り組んでいる。すべてのポイントに集中するようにしている。僕のプレースタイルでは時速220kmのサービスを打てないし、ウィナーもたくさん決められない。とにかくハードワークして一つでも多くのボールをコートに返すしかないんだ」
マナリノは4回戦で、第6シードのラファエル・ナダル(スペイン)と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2022-01-22
「ハードコートではロジャーとノバクのほうが少しだけ強い」3回戦突破のナダル [オーストラリアン・オープン]
-
2021-06-30
フェデラーがセットカウント1-2と追い込まれるも負傷したマナリノの途中棄権で2回戦へ [ウインブルドン]
-
2022-01-15
カラツェフが元世界1位マレーを退け3度目のツアー優勝 [ATPシドニー]
-
2022-01-21
「ニックはラファ、ロジャー、ノバクの誰でも倒せる」2回戦でキリオスを倒したメドベージェフ [オーストラリアン・オープン]
-
2022-01-19
“ワクチン嫌い”がスポンサーにも影響? フレンチ・オープン出場にも疑問符がつくジョコビッチの憂鬱
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ