シフィオンテクとハレプがともに快勝で準決勝に進出 [WTAインディアンウェルズ]
WTAツアー公式戦の「BNPパリバ・オープン」(WTA1000/アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズ/3月日9~20日/賞金総額836万9455ドル/ハードコート)の女子シングルス準々決勝で、第24シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)がペトラ・マルティッチ(クロアチア)を6-1 6-1で退けベスト4進出一番乗りを決めた。試合時間は53分。
マルティッチの6本に対して18本のウィナーを決めたハレプは、5度あったブレークポイントをすべてものにして快勝した。
昨シーズンのハレプはケガによる離脱期間もあり世界ランクを26位まで落としているが、今シーズンは開幕戦のひとつだったメルボルン(WTA250/ハードコート)で2020年9月以来の優勝を飾るなどここまで15勝3敗と好成績を残している。
ハレプは次のラウンドで、第25シードのマディソン・キーズ(アメリカ)を6-1 6-0で破って勝ち上がった第3シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)と対戦する。シフィオンテクはここまでの3試合ですべて第1セットを落としていたが、今大会で初めてストレート勝利をおさめた。
ふたりは過去3度マッチアップしてハレプが2勝を挙げているが、グランドスラム大会以外で顔を合わせるのは今回が初めてとなる。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2022-03-21
~3年ぶりに3月に戻ってきた男女共催のビッグイベント!~BNPパリバ・オープン2022|PHOTOアルバム
-
2022-03-16
またも1セットダウンから逆転したシフィオンテクが初の8強入り [WTAインディアンウェルズ]
-
2022-03-15
前年覇者バドーサが16強入り、次の相手フェルナンデスを警戒「彼女は女子テニスの未来であり現在」 [WTAインディアンウェルズ]
-
2022-03-15
ボンドルソバが世界5位のコンタベイトに競り勝ち4回戦へ [WTAインディアンウェルズ]
-
2022-03-14
シフィオンテクが2回戦に続く1セットダウンからの逆転勝利で2連連続16強入り [WTAインディアンウェルズ]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ