20歳のドレイパーがソネゴを退けATPマスターズ1000大会でマッチ2勝目、ルブレフとの2回戦へ [マドリッド・オープン]
ATPツアー公式戦の「ムトゥア・マドリッド・オープン」(ATP1000/スペイン・マドリッド/5月1~8日/賞金総額749万9290ユーロ/クレーコート)の男子シングルス1回戦で20歳のジャック・ドレイパー(イギリス)がロレンツォ・ソネゴ(イタリア)を6-4 6-3で退け、ATPマスターズ1000大会でのマッチ2勝目をマークした。試合時間は1時間38分。
今シーズンに入って既にチャレンジャー大会で4勝しているドレイパーは265位でスタートした世界ランクを自己最高の121位に上げ、今大会にはワイルドカード(主催者推薦枠)を得て参戦した。彼は同じくワイルドカードで出場した3月のマイアミ(ATP1000/ハードコート)でジル・シモン(フランス)を破り、マスターズ初勝利を挙げていた。
男子21歳以下のトップ8対決「Next Gen ATPファイナルズ」(イタリア・ミラノ/室内ハードコート)への出場権を争うレースランキング(Race to Milan)で5位につけているドレイパーは次のラウンドで、第6シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)と対戦する。上位8シードは初戦がBYEで免除されており、2回戦からの登場となる。
そのほかの試合ではジョン・イズナー(アメリカ)がフィリップ・クライノビッチ(セルビア)を7-6(8) 6-4で倒し、ダニエル・エバンズ(イギリス)はフェデリコ・デルボニス(アルゼンチン)を6-3 6-4で下してそれぞれ2回戦に駒を進めた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Related
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ