© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2021-02-05
2度目の3連覇を目指すジョコビッチがトップシード、第2シードはナダル [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の男女シングルスのシード選手が発表された。 男子のトップシー...
2021-01-12
イズナーが新型コロナの懸念を理由にオーストラリアン・オープン欠場の意向を表明
男子テニス世界ランク25位のジョン・イズナー(アメリカ)が月曜日の夜、新型コロナウイルス(COVID-19)に関する懸念を理由にオーストラリアン・オープンを欠場する意向を表明した。 2021年ATPツ...
2021-01-12
コルダとハリソンのアメリカ勢が初のATPツアー準々決勝で勝利 [デルレイビーチ・オープン]
2021年ATPツアー開幕戦のひとつとなる「デルレイビーチ・オープン」(ATP250/アメリカ・フロリダ州デルレイビーチ/1月7~13日/賞金総額41万8195ドル/ハードコート)の男子シングルス準々...
2021-01-10
世界789位ハリソン弟がガリンに対する番狂わせに成功、初のツアー8強入り [デルレイビーチ・オープン]
2021年ATPツアー開幕戦のひとつとなる「デルレイビーチ・オープン」(ATP250/アメリカ・フロリダ州デルレイビーチ/1月7~13日/賞金総額41万8195ドル/ハードコート)の男子シングルス2回...
2020-10-01
20歳のセバスチャン・コルダがふたりのベテランを打破「天にも昇る気分」 [フレンチ・オープン]
今年最後のグランドスラム「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/本戦9月27日~10月11日/クレーコート)の男子シングルス2回戦で、20歳のセバスチャン・コルダ(アメリカ)が自国の先輩で第21シー...
2020-10-01
ナダルとティームがともに2回戦をストレートセットで突破 [フレンチ・オープン]
今年最後のグランドスラム「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/本戦9月27日~10月11日/クレーコート)の男子シングルス2回戦で、昨年の決勝を戦ったラファエル・ナダル(スペイン)とドミニク・ティ...
2020-09-28
スポーツでの成功はコルダ家の伝統 [フレンチ・オープン]
今年最後のグランドスラム「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/本戦9月27日~10月11日/クレーコート)が開幕し、初日は男女シングルス1回戦が行われた。 20歳のセバスチャン・コルダ(アメリカ...
2020-08-25
タイトル防衛に挑むメドベージェフが初戦に勝利、マレーはズベレフに競り勝つ [ウェスタン&サザン・オープン]
ATPツアー公式戦の「ウェスタン&サザン・オープン」(ATP1000/アメリカ・ニューヨーク/8月22~28日/賞金総額467万4780ドル/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第3シードのダニ...
2020-07-05
ティアフォーがコロナ感染、アトランタの大会から離脱
世界ランク81位のフランシス・ティアフォー(アメリカ)が新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性反応を示し、エキシビション大会「オールアメリカン・チームカップ・テニストーナメント」を棄権し...
2020-06-19
USオープン縮小開催について「ワクワクしていない選手が140人以上いる」とクルーガー
ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事が火曜日、新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックに強いられたロックダウンから活動を再開していく一環として、全米テニス協会(USTA)に対してUS...