西岡良仁は約1年ぶりのグラスコートで勝利ならず [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)の男子シングルス1回戦で、西岡良仁(ミキハウス)はエミル・ルースブオリ(フィンランド)に2-6 2-6 6-4 4-6で敗れた。試合時間は2時間40分。
西岡は前哨戦でプレーしなかったため、これが約1年ぶりのグラスコートでの試合だった。
ウインブルドンに2年連続6度目の出場となった26歳の西岡は、4度目の本戦だった昨年の大会で初勝利をマーク。そのときはジョン・イズナー(アメリカ)にフルセットで競り勝ったあと、2回戦でアルヤズ・ベデネ(スロベニア)に1-6 0-6 2-6で完敗を喫していた。
この結果でルースブオリは、西岡との対戦成績を3勝0敗とした。今シーズンは4月にミュンヘン(ATP250/クレーコート)の1回戦で顔を合わせ、ルースブオリが7-6(5) 7-5で勝っていた。
ルースブオリは次のラウンドで、第21シードのボティック・ファン デ ザンツフープ(オランダ)と対戦する。ファン デ ザンツフープは1回戦で、フェリシアーノ・ロペス(スペイン)を6-2 6-3 6-3で下して勝ち上がった。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-01-31
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売【予約開始】
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
Related
Pick up
-
2023-01-31
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売【予約開始】
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月