「コート上で何があってもチチパスは大好きだ」3回戦突破のキリオス [ ウインブルドン]

今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)の男子シングルス3回戦でニック・キリオス(オーストラリア)が第4シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)を6-7(2) 6-4 6-3 7-6(9-7)で倒し、試合後に語った。
「物凄い雰囲気だった。アメージングな試合。数週間前に彼を倒したばかりだから、自分が有利だと思っていた。タフな試合になることはわかっていた。彼は素晴らしく強い選手だ。俺には今日のための戦術があり、彼も一度俺を倒したことがあるから、勝つ方法をよくわかっている。物凄い試合だった」
コードバイオレーションなど、試合中いろんなことが起きた中で勝ち抜けた。
「とにかく勝ち抜くことができてうれしい。彼はイライラしているときもあったが、テニスはストレスの溜まるスポーツなんだ。一度プレーしてみたら、わかるよ。コート上で何があろうと、彼のことは大好きだ。大いにリスペクトしている。兄弟のように近い存在だと思っている」
観客を称え、メディアに釘を刺した。
「俺がプレーするスタジアムはいつも満員になって本当にうれしい。メディアは俺のことを悪者扱いするけどね。明らかに違うよ!」
だが、試合後のチチパスの握手には不満があったようだ。
「彼は試合中怒っていた。しかし、あのような握手を俺は人生で一度もしたことがない。俺はどんな酷い負け方をしても、“君が勝利に値した”と相手を称えてからコートを去る。しかし、彼にはそれができなかった。彼は男じゃなかった」
4回戦への抱負を語った。
「テニスのシーズンをフルにプレーしていない。でも、今日のような素晴らしいパフォーマンスを見せられる。しっかりリカバーして、正しいことをして、勝ち続けたい」
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Related
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ