勢いに乗るムゼッティがツアー初優勝後の初戦に勝利「僕は先週の経験から多くを学んだ」 [クロアチア・オープン]
ATPツアー公式戦の「プラバ・ラグナ・クロアチア・オープン・ウマグ」(ATP250/クロアチア・ウマグ/7月25~31日/賞金総額59万7900ユーロ/クレーコート)の男子シングルス1回戦で、前週のハンブルグでツアー初タイトルを獲得したばかりのロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)がアルヤズ・ベデネ(スロベニア)を6-2 3-6 6-1で倒して勢いを継続させた。
「僕は先週の経験から多くを学んだと思う。僕は人間として、プロのプレーヤーとして成長した。この試合でも多くの難しい瞬間があったけど、僕はポジティブな姿勢を崩さず戦うことができた。だからこそ僕は今日勝てたんだ。アルヤズは特に第2セットと第3セットの出だしに非常にいいプレーをしていた。だから彼のサービスゲームをブレークするのは簡単なことではなかったよ」とムゼッティは試合後の記者会見で語った。
世界ランク自己最高の31位となってウマグに乗り込んだムゼッティはカルロス・アルカラス(スペイン)を破ったハンブルク決勝の勢いをそのまま持ち込み、多彩なショットを披露して第1セットを先取した。第2セットは序盤にブレークを許したベデネがそこから奮起してセットオールに追いつき、第3セットでは出だしにブレークを交わし合ったあと、ムゼッティが勝利に向けて突き進んだ。
「僕は昨日ウマグに到着したから、休息して100%回復するのは難しかった。自分の体調についてはまだ何とも言えないけど、勝てて本当にうれしいよ」とムゼッティはコメントした。
第8シードのムゼッティは次のラウンドで、前日に勝ち上がりを決めていた予選勝者のマルコ・チェッキナート(イタリア)と対戦する。ふたりは昨年のフレンチ・オープン3回戦で一度対決しており、ムゼッティがフルセットで勝っている。またふたりは4月のマラケシュで、ペアを組んでダブルスをプレーしていた。
「友好的なイタリア人対決さ。僕らは親しい友人同士なんだ。彼はツアーでもっとも仲のいい友人のひとりなんだ。彼とコートを分かち合えてうれしいし、対戦を楽しみにしているよ」とムゼッティは次戦について話した。
そのほかの試合では第5シードのアレックス・モルチャン(スロバキア)、ベルナベ・サパタ ミラージェス(スペイン)、ファクンド・バグニス(アルゼンチン)、予選勝者のコランタン・ムーテ(フランス)とフランコ・アガメノン(イタリア)、ラッキールーザー(予選決勝で敗れたが欠場者が出たため本戦出場権を得た選手)のノルベルト・ゴンボス(スロバキア)が2回戦に駒を進めた。
第6シードのダニエル・アルトマイヤー(ドイツ)はムーテに4-6 2-6で敗れ、初戦でシードダウンを喫した。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎