崖っぷちに追い込まれたギロンがマッチポイントを2本凌いで初戦突破 [アデレード国際1]
2023年ATPツアー開幕戦のひとつとなる「アデレード国際1」(ATP250/オーストラリア・南オーストラリア州アデレード/1月2~8日/賞金総額64万2735ドル/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、マルコス・ギロン(アメリカ)がリシャール・ガスケ(フランス)との接戦を7-6(5) 6-7(6) 7-5で制して今季をスタートした。
第1セットを落としたあと第2セットで6つのブレークポイントを凌いだ末にタイブレークに持ち込みセットオールに追いついたガスケは、第3セット4-3から両者を通して初のブレークに成功すると続くサービング・フォー・ザ・マッチで40-15としてマッチポイントを掴んでいた。
しかし最初のチャンスでフォアハンドのドロップショットをネットにかけて次のポイントでバックハンドをミスしたガスケは試合を終わらせることができず、ピンチを切り抜けたギロンが最後の4ゲームを連取して2時間57分の死闘を締めくくった。
ギロンは次のラウンドで、第2シードのフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)と予選を勝ち上がってきたアレクセイ・ポプリン(オーストラリア)の勝者と対戦する。
この日は男子シングルス1回戦がもう1試合行われ、ダニエル エライ・ガラン(コロンビア)が第1セットを3-6で落としたあと腹筋のケガを理由に棄権したためマッケンジー・マクドナルド(アメリカ)が勝ち進んだ。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ