前年覇者ジョコビッチが準々決勝で敗退「新しい世代は既にそこにいる」 [イタリア国際]
ATPツアー公式戦「BNLイタリア国際」(ATP1000/イタリア・ローマ/5月10~21日/賞金総額863万7966ユーロ/クレーコート)の男子シングルス準々決勝で、タイトル防衛を目指していた第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第7シードのホルガ・ルーネ(デンマーク)に2-6 6-4 2-6で敗れた。
フィジカル的に最高の状態ではなかった様子のジョコビッチは2ゲームしか取れずに第1セットを落としたが、第2セット序盤にトレーナーに治療を受けてからレベルを引き上げ初のブレークに成功して5-2とリードを奪った。ルーネは続く2ゲームを連取して一旦振り出しに戻したが、そこで雨により試合は一時中断した。
再開後のゲームをブレークしたジョコビッチは何とか第2セットを取り返したが流れを変えるには至らず、第3セットで4-0と引き離したルーネが自分のサービスゲームをきっちりキープして2時間19分で勝利を決めた。
「(雨で湿ってボールが重くなる)このようなコンディションで彼からエースを決めるのは非常に難しい。彼はとても足が速くて俊敏な上に予測もいい。とても才能があってダイナミックでオールラウンドな選手だ。確かに今日の彼はとにかくよかった。試合の大部分で僕よりもいいプレーをしていた。第3セットのスタートが悪く、試合の流れが彼のほうに傾いたと思う。彼は最後まで冷静さを失わなかったし、勝利に値するよ」とジョコビッチは試合後にコメントした。
「明らかに新しい世代は既にそこにいる。カルロス・アルカラス(スペイン)は月曜日から世界ナンバーワンだ。彼は素晴らしいテニスをしている。ニューフェイスたちが台頭するのはテニス界にとっていいことだし、それが普通だ。もう何年もそのようなことが言われているけど、世代交代の瞬間がくるかもしれないね。僕は個人的に彼ら全員とまだまだ競い合っていきたいと思っている。自分のキャリアにはもちろん非常に満足しているけど、更に進み続けるハングリー精神はまだ持っているよ」
次のターゲットとなるフレンチ・オープンに向けて何が必要かと聞かれたジョコビッチは、「特にない。とにかく練習し、僕にとってクレーコートシーズンでもっとも重要な大会に備えるだけだ。自分は常にもっといいプレーができるとわかっている。自分のテニスや体をいくつか調整し、100%の状態になることを楽しみにしている。それがゴールだ」と答えた。
「グランドスラム大会ではどのサーフェスでも誰が相手でも5セットの戦いなのがいいんだ。どうなるか見てみよう」
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2023-05-18
ルーネが2戦連続ジョコビッチ撃破で準決勝へ「最高のテニスをしなければならなかった」 [イタリア国際]
-
2023-05-17
タイトル防衛を目指すジョコビッチらベスト8が出揃う、ルブレフとシナーは4回戦で敗退 [イタリア国際]
-
2023-05-16
ローマ3回戦敗退で小休止のアルカラスが気持ちを切り替えてロラン・ギャロスへ
-
2023-05-15
ジョコビッチがディミトロフをフルセットで退け4回戦へ「フェデラー、ナダル、マレーたちとのライバル関係のおかげで僕は強くなった」 [イタリア国際]
-
2023-05-13
スロースタートを克服したジョコビッチがストレート勝利でタイトル防衛に向けた挑戦をスタート「まだ自分が望むレベルには達していない」 [イタリア国際]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ