決勝はルードとルブレフのトップ2シード対決に [ノルデア・オープン]
ATPツアー公式戦「ノルデア・オープン」(ATP250/スウェーデン・バスタッド/7月17~23日/賞金総額63万705ユーロ/クレーコート)の男子シングルス準決勝で、第1シードのキャスパー・ルード(ノルウェー)が第3シードのロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)を6-3 7-5で下して2年ぶりの優勝に王手をかけた。
深くて重いストロークで相手を苦しめたルードは第2セット第2ゲームで直面した唯一のブレークポイントをセーブし、各セットで一度ずつ相手のサービスゲームを破って1時間46分で今季のクレーコートでのマッチ20勝目(6敗)を挙げた。
ルードは決勝で、タイトル防衛を目指していた第4シードのフランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)を7-6(6) 6-7(7) 6-3で破って勝ち上がった第2シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)と対戦する。
激しい打ち合いが見られた拮抗した試合の中でプレッシャーのかかる場面でいいサービスを打ったルブレフは11回あったブサービスダウンのピンチを10度凌ぎ、第3セットで2度ブレークに成功して2時間48分で今季5度目の決勝進出を決めた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2023-07-22
ルードらトップ4シードが揃って準決勝に進出 [ノルデア・オープン]
-
2023-07-21
2021年大会チャンピオンのルードが好スタート、ルブレフはズベレフに対する準々決勝へ [ノルデア・オープン]
-
2023-07-20
ムゼッティが苦しんだ末に同胞アルナルディを倒して準々決勝へ「僕たちはコート外ではいい友人だがコートではフェアに戦う」 [ノルデア・オープン]
-
2023-07-19
ズベレフが初戦に辛勝、ボルグの息子レオはATPツアー初勝利 [ノルデア・オープン]
-
2023-07-18
19歳バン アッシュが初戦を突破「前年覇者に対する2回戦を楽しみにしている」 [ノルデア・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ