アンドレエワ姉妹の妹ミルラが初戦突破も姉エリカは敗れる [ローザンヌ女子オープン]
WTAツアー公式戦「ローザンヌ女子オープン」(WTA250/スイス・ヴォー州ローザンヌ/7月24~30日/賞金総額25万9303ドル/クレーコート)の女子シングルス1回戦で、第6シードのミルラ・アンドレエワ(ロシア)がダイアナ・イエストレムスカ(ウクライナ)を6-0 6-2で退け好スタートを切った。
1ゲームも落とさず第1セットを先取したアンドレエワは第2セットで2度サービスダウンを喫したが、相手のサービスゲームをすべて破って1時間5分で快勝した。
ツアー大会に初めてシード選手として臨んでいる16歳のアンドレエワは次のラウンドで、アリョーナ・ボルソバ(スペイン)を6-1 6-3で破って勝ち上がったアンナ・ボンダール(ハンガリー)と対戦する。
同日にはミルラの姉であるエリカ・アンドレエワ(ロシア)も初戦に臨んだが、ジル・タイヒマン(スイス)に2-6 2-6で敗れて姉妹揃っての勝利はならなかった。
そのほかの試合では第8シードのエリナ・アバネシアン(ロシア)が6-2 2-0とリードした時点でエフゲニヤ・ロディナ(ロシア)が棄権したため勝ち上がり、フリア・リエラ(アルゼンチン)はパトリシア マリア・ティーグ(ルーマニア)を6-2 6-1で下してそれぞれ2回戦に駒を進めた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2023-07-09
16歳の新星アンドレエワが2度目のグランドスラム大会で予選から16強入り [ウインブルドン]
-
2023-05-31
グランドスラム初挑戦で予選突破の16歳アンドレエワが本戦白星デビュー「試合中は感じたままにプレーしている」 [フレンチ・オープン]
-
2023-04-30
アンドレエワが16歳の誕生日を勝利で飾る、WTA1000大会デビュー戦でトップ50から3試合連続ストレート勝利の快進撃 [マドリッド・オープン]
-
2023-04-27
将来を嘱望される10代シスターズの妹、15歳のミルラ・アンドレエワがフェルナンデスを倒す番狂わせでツアー初勝利 [マドリッド・オープン]
-
2022-07-18
マルティッチが21歳の新鋭ダニロビッチを倒してツアー2勝目「まさにアメージング」 [ローザンヌ女子オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(