写真はフレンチ・オープンを前に会場で練習中のノバク・ジョコビッチ(セルビア)(Getty Images)


 男子プロテニス協会(ATP)は5月27日(月)、男子テニスの世界ランクを更新した。ATPランキングは原則として、過去52週間(1年)で獲得ポイントの多い19大会(2021年から)の成績を元に決定される。

ATPシングルスランキング|5月27日付

順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)

1.(1) ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 9,960(9,860)
2.(2) ヤニク・シナー(イタリア) 8,770(8,770)
3.(3) カルロス・アルカラス(スペイン) 7,300(7,300)
4.(4) アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ) 6,305(6,345)
5.(5) ダニール・メドベージェフ(ロシア) 6,295(6,295)
6.(6) アンドレイ・ルブレフ(ロシア) 4,700(4,700)
7.(7) キャスパー・ルード(ノルウェー) 4,425(4,185)
8.(8) ホベルト・フルカチュ(ポーランド) 3,885(3,885)
9.(9) ステファノス・チチパス(ギリシャ) 3,700(3,700)
10.(10) グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア) 3,555(3,615)

----------

34.(44) トマーシュ・マハーチュ(チェコ) 1,185(1,029)

38.(30) アルトゥール・フィス(フランス) 1,145(1,375)

40.(47) ルチアーノ・ダルデリ(イタリア) 1,092(1,002)

66.(117) ジョバンニ・エムペシ ペリカール(フランス) 786(541)

70.(72) 西岡良仁(日本/ミキハウス) 766(741)

80.(81) ダニエル太郎(日本/エイブル) 715(713)

84.(68) ブランドン・ナカシマ(アメリカ) 700(765)

88.(104) ユーゴ・ガストン(フランス) 673(610)

99.(87) フランシスコ・コメサーニャ(アルゼンチン) 626(669)

----------

152.(152) 綿貫陽介(日本/SBC メディカルグループ) 403(403)

162.(163) 望月慎太郎(日本/木下グループ) 366(366)

----------

350.(350) 錦織圭(日本/ユニクロ) 143(143)


ATPダブルスランキング|5月27日付

順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)

1T.(1T) マルセル・グラノイェルス(スペイン) 8,025(8,130)
1T.(1T) ホレイショ・ゼバロス(アルゼンチン) 8,025(8,130)
3.(3) マシュー・エブデン(オーストラリア) 7,390(7,390)
4.(4) ロハン・ボパンナ(インド) 7,210(7,210)
5.(5) ジョー・ソールズベリー(イギリス) 6,380(6,630)
6.(6) ラジーブ・ラム(アメリカ) 6,335(6,585)
7.(7) イバン・ドディグ(クロアチア) 6,230(6,230)
8.(8) オースティン・クライチェク(アメリカ) 6,140(6,140)
9.(9) ヴェスレイ・クールホフ(オランダ) 6,120(6,120)
10.(10) ニール・スクプスキー(イギリス) 4,700(4,700)

----------

121.(122) 松井俊英(日本/ASIA PARTNERSHIP FUND) 732(732)

131.(131) 上杉海斗(日本/江崎グリコ) 666(666)

171.(171) トゥロター・ジェームズ(日本/Shink) 439(439)

185.(186) 内田海智(日本/富士薬品) 379(379)

----------

470.(505) 齋藤惠佑(日本/富士住建) 123(110)

796.(947) 住澤大輔(日本/エキスパートパワーシズオカ) 55(40)

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

写真◎Getty Images

Pick up

Related

Ranking of articles