2022年大会女王ルバキナがスビトリーナを下して2年ぶりのベスト4進出 [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月1~14日/グラスコート)の女子シングルス準々決勝で、第4シードのエレーナ・ルバキナ(カザフスタン)が第21シードのエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)を6-3 6-2で下してベスト4に進出した。試合時間は1時間1分。
同大会に4年連続5度目の出場となる25歳のルバキナは、2022年にタイトルを獲得。ディフェンディング・チャンピオンとして第3シードで臨んだ昨年は、前年決勝カードとなった準々決勝でオンス・ジャバー(チュニジア)に7-6(5) 4-6 1-6で逆転負けを喫していた。
先月のフレンチ・オープン(フランス・パリ/クレーコート)で8強入りしたあと前哨戦のベルリン(WTA500/グラスコート)でプレーしたルバキナは準々決勝を体調不良により第1セット途中で棄権し、グラスコートで2試合(1勝1敗)しかプレーできないまま今大会を迎えている。
この結果でルバキナは、スビトリーナとの対戦成績を3勝2敗と勝ち越した。グラスコートでは2021年6月にイーストボーン(WTA500)の2回戦で顔を合わせ、ルバキナが6-4 7-6(3)で勝っていた。
今大会でのルバキナは1回戦で予選勝者のエレナ ガブリエラ・ルース(ルーマニア)を6-3 6-1で、2回戦でラウラ・シグムンド(ドイツ)を6-3 3-6 6-3で、3回戦ではワイルドカード(主催者推薦枠)を得て参戦した元世界ナンバーワンのカロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)を6-0 6-1で破り、4回戦は第17シードのアンナ・カリンスカヤ(ロシア)が3-6 0-3とリードされた時点で棄権したため8強入りを決めていた。
ルバキナは準決勝で、第31シードのバーボラ・クレイチコバ(チェコ)と第13シードのエレナ・オスタペンコ(ラトビア)の勝者と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Related
-
2024-07-09
母国の空爆被害に心を痛めるスビトリーナが準々決勝に進出「ウクライナの顔のひとりであることを誇りに思う」 [ウインブルドン]
-
2024-07-08
スビトリーナがワン・シンユーを55分で退けルバキナに対する準々決勝へ [ウインブルドン]
-
2024-07-08
2022年大会女王ルバキナがカリンスカヤの途中棄権で4回戦に勝利 [ウインブルドン]
-
2024-04-22
ルバキナがコスチュクを下して今季3勝目「私は常に自分を信じている」 [WTAシュツットガルト]
-
2022-07-10
リバキナがウインブルドンでキャリア最大のタイトルを獲得「私は自分自身に、グランドスラム大会で優勝できるということを証明した」
Pick up
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『