4年連続ベスト16進出のシナーがジョコビッチとアルカラスの敗退について「テニスが予想のつきにくいスポーツだということを示している」とコメント [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の男子シングルス3回戦で、第1シードのヤニク・シナー(イタリア)がクリストファー・オコネル(オーストラリア)を6-1 6-4 6-2で退け4年連続となるベスト16進出を決めた。
安定したサービスゲームを展開したシナーは試合を落として一度もピンチに陥ることなくすべてキープし、10回あったブレークポイントのうち5つをものにして1時間53分で快勝した。
タイトル防衛を目指していた第2シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)とグランドスラム2大会連続優勝中だった第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン)が1週目に衝撃的な敗北を喫したが、シナーは同じ道を辿らなかった。
「このスポーツでは何が起きてもおかしくない。だから自分自身のことに集中し、1日1日に取り組んでいくよう心掛けている」とシナーは試合後のオンコートインタビューで語った。
「どの相手も非常に手強いけど、コートではすべての瞬間を楽しんでいる。既にいくつか番狂わせが起きているけど、これからどうなっていくだろうね。でも僕は自分がまだここにいることができてとてもうれしいし、できるだけ多く試合ができるよう願っている」
シナーは次のラウンドで、予選勝者のガブリエル・ディアロ(カナダ)を6-7(5) 6-3 6-1 7-6(3)で破って勝ち上がった第14シードのトミー・ポール(アメリカ)と対戦する。
記者会見でジョコビッチとアルカラスの敗退について聞かれたシナーは、「それはテニスが予想のつきにくいスポーツだということを示している」と答えた。
「メンタル面であれテニス面であれフィジカル面であれ、少しでもレベルが落ちれば最終的には結果に大きな影響を与えてしまう。彼らが負けた相手は2人とも素晴らしいテニスをした。そしてそれは起こった。だから僕はこれまでもそうしてきたと思うけど、自分自身が何をすべきかだけを考えるようにしている」
同日にアルカラスに勝ったボティック・ファン デ ザンツフープ(オランダ)を6-3 6-4 6-2で下して16強入りを決めた第25シードのジャック・ドレイパー(イギリス)は同じ質問を受け、「彼ら(ジョコビッチとアルカラス)はパリ五輪で決勝を戦ったことでかなり疲れがあったと思う。出場した皆にも言えることだけど、決勝はお互いにとって感慨深いものがあったはずだからね」と指摘した。
「特にノバクにとっては最大の目標だっただろうし、カルロスも今年はフレンチ・オープンとウインブルドンで優勝するなど多くのことを成し遂げた。彼らが物凄く疲れ、感情的に少し消耗していても不思議じゃない」
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-09-01
世界1位シナーが7ゲームしか落とさずオコネルを退け3回戦に勝利 [USオープン]
-
2024-08-31
前年覇者ジョコビッチが3回戦でポプリンに初黒星「本当に酷い試合をした」 [USオープン]
-
2024-08-30
シナーがズベレフに続いて今季の男子ツアーでマッチ50勝目を挙げた2人目の選手に [USオープン]
-
2024-08-30
グランドスラム2大会連続優勝中だったアルカラスが2回戦で敗れる番狂わせ、ファン デ ザンツフープがキャリア最大の勝利 [USオープン]
-
2024-08-28
スロースタートを克服したシナーがアーサー・アッシュ・スタジアムで初勝利「凄くうれしい」 [USオープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ