土曜日にドーハで決勝を戦ったアニシモワとオスタペンコがともに初戦でストレート負け [ドバイ選手権]
WTAツアー公式戦「ドバイ・デューティーフリー・テニス選手権」(WTA1000/アラブ首長国連邦・ドバイ/2月16~22日/賞金総額365万4963ドル/ハードコート)の女子シングルス1回戦残り12試合が行われ、土曜日にドーハでタイトルを争ったアマンダ・アニシモワ(アメリカ)とエレナ・オスタペンコ(ラトビア)が揃ってストレート負けを喫した。
ふたりはドーハの決勝で対決し、アニシモワがオスタペンコに6-4 6-3で勝ってキャリア最大のタイトルを獲得していた。
マッカートニー・ケスラー(アメリカ)がアニシモワとの同胞対決を6-2 6-3で制し、予選を勝ち上がってきた日本の内島萌夏(安藤証券)はオスタペンコを6-3 6-3で退けた。
「メンタル的には楽しみにしていたし、今は間違いなく自信を持っている。でも飛行機に乗って急いで駆けつけたから、コンディションをテストすることができなかった」とアニシモワは試合後にコメントした。
「試合前にまったくコートに立つことができなかった。フィジカル的に凄く厳しい時期だった。ここ数日はあまり眠れなかった。少し痛みも感じていた」
次のラウンドではケスラーが第3シードのココ・ガウフ(アメリカ)と、内島は第6シードのエレーナ・ルバキナ(カザフスタン)と対戦する。上位8シードは初戦がBYEで免除されており、2回戦からの登場となる。
この日プレーしたシード勢は第11シードのディアナ・シュナイダー(ロシア)と第12シードのミルラ・アンドレエワ(ロシア)が2回戦に駒を進めたが、第10シードのダリア・カサキナ(ロシア)と第13シードのベアトリス・アダッド マイア(ブラジル)は敗れた。
アナスタシア・ポタポワ(ロシア)がアダッド マイアを6-3 6-0で下し、ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したソラナ・シルステア(ルーマニア)はカサキナを6-1 6-4で倒してそれぞれシードダウンを演じた。
そのほかの試合ではマルタ・コスチュク(ウクライナ)、ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)、クララ・タウソン(デンマーク)、ペイトン・スターンズ(アメリカ)、予選勝者のベロニカ・クデルメトワ(ロシア)とエバ・リス(ドイツ)が初戦を突破した。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2025-02-17
内島萌夏が2022年大会チャンピオンでドーハの準優勝者オスタペンコを倒す番狂わせで本戦白星デビュー [ドバイ選手権]
-
2025-02-17
バドーサらが2回戦へ、カリンスカヤとベキッチはシードダウン [ドバイ選手権]
-
2025-02-16
WTA1000大会2週連続予選突破の伊藤あおいは1回戦でアブダビ優勝のベンチッチから2ゲームしか奪えず完敗 [ドバイ選手権]
-
2025-02-16
バーンアウトを経験したアニシモワがオスタペンコを倒してキャリア最大のタイトルを獲得「本当に特別なこと」 [カタール・オープン]
-
2025-02-15
内島萌夏&伊藤あおいがWTA1000大会で2週連続予選突破、伊藤はワイルドカードでダブルスにも参戦 [ドバイ選手権]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ