© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-09-03
ジュニア予選がスタート、日本勢男女4人は初戦で敗退 [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月29日~9月11日/ハードコート)の大会5日目はジュニアの部の予選が始まり、男女シングルスの1回戦が行われた。 日本勢は...
2022-07-04
ジュニア男子ダブルスのジョーンズ怜音/松岡隼は1回戦で第6シードペアに敗れる [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)のジュニア男子ダブルス1回戦で、ジョーンズ怜音(tennium)/松岡隼(桜田倶楽部)...
2022-07-04
松岡隼がグランドスラム・ジュニア本戦デビューも勝利ならず、ジョーンズ怜音も惜敗 [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)のジュニア男子シングルス1回戦で松岡隼(桜田倶楽部)は予選勝者のエイダン・キム(アメリ...
2022-07-03
ジュニアの部がスタート、齋藤咲良は初戦突破ならず [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)のジュニア女子シングルス1回戦で、齋藤咲良(MAT Tennis Academy)はオ...
2022-01-24
ジョーンズ怜音は2時間半を超える死闘の末にジュニア男子シングルス2回戦を途中棄権 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)のジュニア男子シングルス2回戦で第11シードのキリアン・フェル...
2022-01-23
グランドスラム・ジュニア初挑戦の原﨑朝陽はオレンジボウル覇者バレホを苦しめるも勝利ならず、ジョーンズ怜音と原﨑のダブルスもそれぞれ初戦敗退 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)のジュニア男子シングルス1回戦で、原﨑朝陽(ノア・テニスアカデ...
2022-01-22
フランスで腕を磨くジョーンズ怜音がグランドスラム・ジュニアのデビュー戦に勝利 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)のジュニア男子シングルス1回戦でジョーンズ怜音(tennium...
2021-12-13
男子はシングルスがバレホ、ダブルスはブトビラス/シェルベイが優勝 [2021オレンジボウル]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア最高グレードの「オレンジボウル国際テニス選手権」(ITFグレードA/アメリカ・フロリダ州プランテーション/本戦12月6~12日/クレーコート)が開催され、各種目のチ...
2021-06-04
朝の1ポイントメニュー
今週は現在フランスのムラトグルーアカデミーに所属しているジョーンズ怜音選手が練習に参加してます。彼はムラトグルーアカデミーに4年間留学中の高校2年生。日本にいた頃はとても生意気な少年だったようですが…...
2020-12-06
ジョーンズ怜音が2週連続優勝、髙悠亜は森田皐介とのダブルスでタイトルを獲得 [ITFジュニア松山:U18男子]
ITF(国際テニス連盟)のジュニア公式戦「リポビタン国際ジュニア Supported by 伊達公子×YONEX PROJECT」(ITFグレード5/愛媛県松山市・愛媛県総合運動公園テニスコート/本戦...