© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2018-10-18
ジェラール・ピケが語る、新フォーマット採用のデビスカップについて
ジェラール・ピケは、フォーマットを改正した新生デビスカップでトッププレーヤーが不在となる可能性を危惧してはいない。それは特に、ラファエル・ナダル(スペイン)が、この新しいデ杯が来年スタートする際に...
2018-10-18
ピケが、ナダルは新生デビスカップに出場すると発言
ジェラール・ピケは、フォーマットを改正した新生デビスカップでトッププレーヤーが不在となる可能性を危惧してはいない。それは特に、ラファエル・ナダル(スペイン)が、この新しいデ杯が来年スタートする際に...
2018-09-29
クーリエがアメリカのデビスカップ監督を降板「1年前から決めていた」
ジム・クーリエ(アメリカ)は1年前に、2018年のデビスカップが終わったあとに代表監督の座から降りることを決めていたのだという。 全米テニス協会(USTA)は、アメリカがデビスカップ準決勝でクロア...
2018-09-28
2019年と2020年のデビスカップ・ファイナルズ開催都市はマドリッドに
新しいフォーマットとなる新生デビスカップのファイナルズ開催地が、スペイン・マドリッドに決まった。来年から始まる、この男子世界国別対抗戦の新バージョンは、シーズン末に中庸的な場所で、18ヵ国による決...
2018-09-27
2019デビスカップ・ファイナルズ、ワイルドカードはイギリスとアルゼンチン
新フォーマットで行われる来年の男子世界国別対抗戦「デビスカップ」。 2019年2月、まず24ヵ国が、2ヵ国間のホーム&アウェー方式で一斉に予選ラウンドを戦い、勝者の12ヵ国は次に、11月のファイナ...
2018-09-26
ファイナルズ予選の組み合わせが決定、日本はアウェーで中国と対戦 [デビスカップ2019]
男子テニスの国別対抗戦、2019年デビスカップ・ファイナルズ予選の組み合わせ抽選が行われ、日本は中国とアウェーで対戦することが決まった。試合は2019年2月1日(金)と2日(土)の2日間で行われる...
2018-09-26
フランスはデビスカップ決勝、対クロアチア戦で室内クレーコートを選択
2年連続の優勝を狙うフランスは、クロアチアに対するデビスカップ決勝のコートサーフェスに、クレーコートを選んだ。この決断に先立ちフランスは、ハードとクレーの間で悩んでいた。 決勝は11月23日から2...
2018-09-18
サッカーW杯のあと、テニスのデビスカップ決勝もクロアチア対フランスへ
最初はサッカーのワールドカップ決勝、そして、今度はデビスカップ決勝でーー。クロアチアは、テニス最大の国別対抗戦で世界一を決めるため、決勝でふたたびフランスと対戦することになった。勝負のかかった最終...
2018-09-17
アルゼンチン、イギリスなどがプレーオフに勝利 [デ杯ワールドグループ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ・ワールドグループ・プレーオフ」(9月14~16日)が各地で開催され、第1シードのアルゼンチン、第2シードのイギリス、第5シードのセルビア、第6シードのカナダ、...
2018-09-17
チリッチは敗れるも、チョリッチがクロアチアを決勝へ導く [デ杯準決勝クロアチア対アメリカ]
男子テニスの世界国別対抗戦、デビスカップ・ワールドグループ準決勝「クロアチア対アメリカ」(9月14~16日/クロアチア・ザダル/クレーコート)。 クロアチアは日曜日に、8時間にわたる死闘を繰り広げ...