© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-09-06
来季のファイナルズ予選出場をかけたウズベキスタン戦の日本代表に綿貫陽介ら5人が選出 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」のワールドグループⅠ「日本対ウズベキスタン」(9月16、17日/ウズベキスタン・タシケント/ハードコート)の日本代表メンバーが発表され、綿...
2022-08-18
2023年以降の日本代表を率いるのは添田豪監督、杉山愛監督
現在、日本代表を率いている岩渕聡男子代表監督と土橋登志久女子代表監督は今年3月に、今季限りでの退任を表明。日本テニス協会では後任監督の選考を進めていたが、このたび2023年以降の男女新監督を発表した...
2022-04-26
スペイン・バレンシアがグループステージの新しい開催地に、グループ分けも決定 [デビスカップ]
国際テニス連盟(ITF)とコスモステニスは火曜日に男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten ファイナルズ」のグループステージを主催する4つ目の都市を改めて発表し、スペイン・バレンシ...
2022-04-15
2022年と23年の決勝トーナメント開催地がスペイン・マラガに決定 [デビスカップ・ファイナルズ]
国際テニス連盟(ITF)とコスモステニスは水曜日に男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten ファイナルズ」の決勝トーナメントを主催する都市を発表し、スペイン・マラガが選ばれた。日程...
2022-04-01
ワールドグループⅠの組み合わせが決定、日本はアウェーでウズベキスタンと対戦 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」のワールドグループⅠの組み合わせ抽選が行われ、日本はウズベキスタンとアウェーで対戦することが決まった。試合は9月16日(金)と17日(土)...
2022-03-18
9月のグループステージを主催する4都市が決定 [デビスカップ・ファイナルズ]
国際テニス連盟(ITF)とコスモステニスは木曜日に男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten ファイナルズ」のグループステージを主催する4つの都市を発表し、イタリア・ボローニャ、イギ...
2022-03-08
テニスの男女日本代表監督が今シーズン限りでの辞任を表明
公益財団法人日本テニス協会(JTA)は8日、「令和3年度第12回常務理事会」をウェブ会議で開催し、席上でデビスカップ代表監督の岩渕聡氏とビリー ジーン・キング・カップ(旧フェドカップ)代表監督の土橋...
2022-03-06
チームの明暗分けたダブルス、最終試合に持ち込むも日本は敗退 [デビスカップ日本対スウェーデン]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」のファイナルズ予選「日本対スウェーデン」(3月4、5日/スウェーデン・ヘルシンボリ/室内ハードコート)の2日目は、ダブルスと初日から対戦相...
2022-03-06
シード国10チームを含む12ヵ国がファイナルズに進出 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten 」ファイナルズ予選(3月4、5日)が終了し、第1シードのフランス、第2シードのスペイン、第3シードのベルギー、第4シードのアメリカ、第6シ...
2022-03-06
綿貫陽介がイーメル兄に敗れ、日本はファイナルズ進出ならず [デビスカップ日本対スウェーデン]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」のファイナルズ予選「日本対スウェーデン」(3月4、5日/スウェーデン・ヘルシンボリ/室内ハードコート)の第5試合で日本の綿貫陽介(フリー:...