© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-05-08
穂積絵莉/二宮真琴が今季2つ目のタイトルを獲得、WTA125シリーズで初優勝 [WTA125Kサン マロ]
WTAツアー下部大会の「サン マロ・オープン」(WTA125/フランス・サン マロ/5月2~8日/賞金総額11万5000ドル/クレーコート)の女子ダブルス決勝で、第2シードの穂積絵莉(日本住宅ローン...
2022-01-22
またも1セットダウンから逆転勝利のサバレンカが16強入り [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の女子シングルス3回戦で第2シードのアーニャ・サバレンカ(ベラ...
2022-01-20
サバレンカが2試合連続1セットダウンからの逆転勝利、USオープン女王ラドゥカヌは3回戦に進めず [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第2シードのアーニャ・サバレンカ(ベ...
2022-01-19
フェルナンデスは敗れても挫けず、USオープン決勝を争ったふたりに明暗 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、USオープン準優勝者のレイラ・フェル...
2022-01-18
シフィオンテクが4年連続初戦突破、USオープン準優勝者フェルナンデスはシードダウン [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第7シードのイガ・シフィオンテク(ポ...
2022-01-11
世界2位サバレンカが2022年シーズン開幕2大会連続初戦敗退、2試合でダブルフォールト39本 [アデレード国際2]
WTAツアー公式戦の「アデレード国際2」(WTA250/オーストラリア・南オーストラリア州アデレード/1月10~15日/賞金総額23万9477ドル/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第1シード...
2021-02-23
全仏女王シフィオンテクが初戦突破、コンタを倒したロジャーズはベスト8進出一番乗り [アデレード国際]
WTAツアー公式戦の「アデレード国際」(WTA500/オーストラリア・南オーストラリア州アデレード/2月22~27日/賞金総額53万5530ドル/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第5シードのイ...
2021-02-12
青山修子/柴原瑛菜が2回戦突破、苦しみ抜いた末の勝利 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の女子ダブルス2回戦で、第7シードの青山修子(近藤乳業)/柴...
2021-02-09
前年覇者のプレッシャーに苦しむケニンを尻目にバーティが完璧なスタート [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で第4シードのソフィア・ケニン(アメリ...
2020-12-24
オーストラリアン・オープンが本戦ワイルドカード6人を発表
2021年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)が公式サイトを通し、シングルスの本戦ワイルドカード(主催者推薦枠)の権利を得た6人の選...