利用者の要望に凄腕ストリンガーも驚愕⁉ どんなリクエストがあった? 【テニス大喜利】
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/13160/images/main_6b4c91bd579d201a725347a8e978072222069688.jpg?w=850)
テニマガ座談会〜「テニス大喜利」〜誰の要望にも的確に応える凄腕ストリンガーも困り果てたリクエスト。利用者が言い放ったストリングに対する要望とは? 【2019年5月号掲載】
「切れたストリングをつなぎ直してください」(40代・男性)
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/13160/images/9e1eaca7a777860e8e1dcf3f50bb1b2bc914647f.jpg?w=1200)
「これ、全部つなぐの⁉」
釣り糸を持参してくる。(60代・男性)
長~いマロニーをもってくる。(50代・男性)
ダジャレが言いたいらしく、すべての返答が「オー・マイ・ガット」(20代・男性)
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/13160/images/a03e7c12cf495cd920878f0ed696489ddea131fb.jpg?h=1200)
「オー・マイ・ガーーーーット・イズ・グッド!」
「ストリングが汚れたので、クリーニングしてください」(50代・女性)
「ラケット面を硬い板で塞いでもらえます?」(50代・女性)
「史上最高の張りテクニックを僕のラケットに注ぎ込んでください」(10代・男性)
「縦にストリング、横にガットを張ってくださいな」(40代・女性)
「バリ硬・太メンでお願いします」(20代・男性)
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/13160/images/ef6f50ef4eb7786c970e97bef9eaf2d211081045.jpg?w=1200)
錦織「これを張ってください!」
店主「ワタシ、ストリンガージャナイヨ!」
「縦5×横5でいいから値段まけて!」(30代・男性)
「縦と横じゃなくて斜めに張って!」(30代・男性)
折れたラケットを持ってきて「47ポンドで」(40代・男性)
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/13160/images/7136ed5935b1a9c2762a4d700769bc92857eefba.jpg?w=1200)
「まだ大丈夫かな」
「お店のラケットを全部買うから、明日までにガットお願い」(40代・男性)
Pick up
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(