© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2021-02-19
ジョン・マッケンローが絶対に言わなそうなセリフを教えてください。【テニス大喜利】
お題に対する読者の回答を紹介する「テニマガ座談会」。元祖・悪童マッケンローが絶対に言わなそうなセリフとは?【2020年10月号掲載・テニマガ座談会~テニス大喜利 vol.20~より】・アンパイアの言う...
2021-02-19
男子テニス選手の‟ニックネーム”を調査せよ!
ファンから“ニックネーム”で応援される海外選手(特に男子)も多く存在する。今回は彼らのニックネームを調査してみた。【2019年6月号掲載・こちら、テニマガ捜査本部より】ダニール・メドベージェフ(ロシア...
2020-08-21
夏場に気になる“汗の匂い”、対処法を教えます!
夏のテニスで大量の汗をかいたとき、気になるのは濡れたウェアやシューズの臭い。この嫌な臭いを元から断つ方法を臭気判定士に聞いた。これで、今夏は臭いを気にせずに思いきりプレーしよう!【2017年9月号...
2020-07-21
11人のトッププロに学ぶ「気持ちの切り替え方」
明らかなミスジャッジがあったとき、自分のプレーに苛立ったとき、また試合に負けてしまったとき、気持ちをどのように切り替えるか。11人のトッププロ(菊池玄吾/松井俊英/鈴木貴男/内山靖崇/土居美咲/青山...
2020-06-22
夏のテニスは「熱中症」と「紫外線」に要注意!
梅雨が明けたら夏だ! テニスをバリバリやるぞ!と気合が入っている方は多いのではないだろうか? 炎天下に駆け出す前に、真夏にテニスをするときの注意すべき、熱中症と紫外線への対策について知っておこう。...
2020-04-25
テニス選手が受けた過去の罰金を調査せよ!
2016年10月の上海マスターズでニック・キリオスが無気力試合により2万5000ドルの罰金と年内の出場停止処分を受けた。今回は、過去に罰金・罰則を受けた事例を調査する。(※原文まま、以下同)【201...
2020-04-22
上達の近道はココにあり! ストリングを究める
テニスはやさしいことから難しいことへ移行していくべきです。新しいことに取り組もうとするときは、多くの人が問題に直面します。道具を使うテニスは特にそう。では、やさしい道を進むにはどうすればよいのでし...
2020-04-21
なぜ「テニス」選手に「ゴルフ」上級者が多いのか?
テニスの現役を退き、趣味で始めたゴルフで、あっという間にシングルプレーヤー(ハンディ9以下)になる。そんな元テニス選手は数多い。スコット・ドレイパーに至っては、テニスとゴルフで二足の草鞋を履いてい...
2020-04-21
テニス選手の趣味「まい・ほびー」_内田海智&日比野菜緒の場合
テニス選手の知られざる趣味に迫る「まい・ほびー」。今回は2016年1月号に登場した「内田海智選手」、同年2月号「日比野菜緒選手」の趣味をご紹介します。【2016年1月号、2月号「読者の広場」に掲載...
2020-03-20
テニス界の結婚について調査せよ!
今回はテニス選手の結婚について。地位と名誉を手にした選手が大切な人と出会って結ばれた話、または別れた話を調査してみた。【2017年6月号】 写真◎Getty Images ※文中は主に2017...