「18日から1試合上限7477人」残り4日間、観客を動員すると発表 [オーストラリアン・オープン]
「残りの4日間、ふたたび観客を動員して、安全第一の中で大会終了まで開催したいと思います。1試合7477人の上限、つまり収容人数はおおよそ半分に限定されます」
観客を動員して開催された大会の前半、選手たちから多くの感謝と喜びの声が届いたという。
「大会第1週目はスタンドにファンを入れる形で開催し、雰囲気は最高によかったです。選手も約1年ぶりに観客の前でプレーできることを喜んでいました。ファンと繋がれることがどれほどありがたく、心揺さぶれれるものかという感謝の言葉が多く寄せられました」
ファンのセルビア国旗にサインをするノバク・ジョコビッチ
今後も感染対策は変わらず行うが、すべてのゾーンを解放して誰でもグランドスラムの会場とガーデンスクエアで大会を楽しむことができるという。
最後に「最高のテニスの4日間を楽しみにしており、皆さんがオーストラリアン・オープンに戻ってくることを待ち切れません!」とタイリー氏は地元ファンにメッセージを送った。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-10-27
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
-
2021-02-16
コートを歩くときにラインを踏まないよう気を付ける大坂なおみ、その理由とは?
-
2021-02-17
『ハードロックダウン』を経験したブレイディがペグラとのアメリカ勢対決を制し、女子ベスト4最後の一席を確保 [オーストラリアン・オープン]
-
2021-02-16
「セレナの動きが速く、強烈なショットがさらに脅威になった」ウイリアムズの強さを痛感したハレプ [オーストラリアン・オープン]
-
2021-02-15
「選手にはファンの前でプレーしてもらいたかった」大会ディレクターが運営の裏側にある苦労について語る [オーストラリアン・オープン]
-
2021-02-12
州内でクラスター発生のため現地時間12日(金)深夜23:59より5日間は無観客に [オーストラリアン・オープン]
Pick up
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-10-27
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ