フランスで感染者急増のためフレンチ・オープン開始が1週間遅れに

大会が「可能な限り多くの観客の前で」プレーされる可能性を最大限に増やすため、この決断に至ったとフランステニス連盟(FFT)は説明した。現在フランスでプロスポーツの大会は変わらず開催されているが、すべて無観客となっている。
この決断は、国内の病院がコロナ患者で飽和状態になりつつある中で下された。現在フランスでは感染速度を遅らせるために全国的に規制を強化しており、3週間の学校閉鎖や1ヵ月の国内旅行禁止および生活必需品以外の店の閉鎖などが実施されている。
「この開始延期でCOVID-19の状況を改善させるための時間を少し稼ぐことができ、ロラン・ギャロスに観客を迎え入れる可能性を高めることができるはずです。ファンやプレーヤーや大会の雰囲気のためにも、観客の存在はこの春最初の国際スポーツイベントであるこの大会にとって必要不可欠なのです」とFFT会長のジル・モレトン氏は語った。
フレンチ・オープン開始が1週間遅れることで、大会終了からウインブルドン開始までの期間が2週間だけとなってしまうことになる。今年のウインブルドンは6月28日から7月11日に行われる予定になっており、グラスコートシーズンに向けての選手たちの準備に影響が出ることになるだろう。
四大大会の調整を行うグランドスラム委員会の事務局長を務めるユーゴ・バレンシ氏は、委員会としてはフレンチ・オープンの決断を支持すると表明した。
しかしながら開催国の女子プレーヤーであるアリゼ・コルネ(フランス)は、この決断についてスポーツ大臣のロクサナ・マラシネアヌ氏を非難した。
「我が国のスポーツ大臣はまったくダメだわ。正直に言って、かなり自己中心的な決断ね。この延期によってプロテニスの日程全体が苦しめられることになるのよ。大会にとって容易な時期でないことは理解しているけれど、プレーヤーと年間スケジュールのことを考えなければならないわ」とコルネは『テニスチャンネル』に話した。
昨年のフレンチ・オープン開幕日はCOVID-19による健康危機を理由に9月に延期され、観客は1日1000人までに制限して開催されていた。(C)AP(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(