センターコートの大声援をバックにマレーがフルセットの2回戦に勝利 [ウインブルドン]

2年ぶりの開催となる今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月28日~7月11日/グラスコート)の男子シングルス2回戦で、元世界ナンバーワンのアンディ・マレー(イギリス)が予選勝者のオスカー・オッテ(ドイツ)を6-3 4-6 4-6 6-4 6-2で倒してベスト32に進出した。試合時間は3時間51分。
ウインブルドンに4年ぶり13回目の出場となる34歳のマレーは、2013年と16年にタイトルを獲得。前回プレーした2017年は、準々決勝でサム・クエリー(アメリカ)に6-3 4-6 7-6(4) 1-6 1-6で敗れていた。
2度に渡る股関節手術からの復帰過程にあるマレーはATPランキングを118位まで落としており、今大会にはワイルドカード(主催者推薦枠)で参戦している。
マレーは次のラウンドで、パブロ・アンドゥハル(スペイン)が棄権したため不戦勝で勝ち上がった第10シードのデニス・シャポバロフ(カナダ)と対戦する。
そのほかの試合では第5シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)、第9シードのディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)、セバスチャン・コルダ(アメリカ)、ドミニク・コプファー(ドイツ)が3回戦に駒を進め、第8シードのロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)とミオミル・キツマノビッチ(セルビア)の試合は第4セットの途中で日没により順延となった。(テニスマガジン)
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、Qは予選勝者
男子シングルス2回戦|主な試合結果
○17ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)[9] 4-6 6-2 6-1 6-4 ●20リアム・ブローディ(イギリス)[WC]
○32アンドレイ・ルブレフ(ロシア)[5] 6-1 6-2 7-5 ●29ロイド・ハリス(南アフリカ)
○47セバスチャン・コルダ(アメリカ)7-5 6-4 6-4 ●46アントワーヌ・ホワン(フランス)[Q]
------
○55アンディ・マレー(イギリス)[WC] 6-3 4-6 4-6 6-4 6-2 ●53オスカー・オッテ(ドイツ)[Q]
○58ドミニク・コプファー(ドイツ)6-3 6-7(8) 7-6(2) 5-7 6-3 ●59クォン・スンウ(韓国)
62ミオミル・キツマノビッチ(セルビア)3-6 3-6 7-6(3) 2-3 順延 64ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)[8]
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ