39歳ビーナスはまだ終わっていない [オーストラリアン・オープン]

今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/1月20日~2月2日/ハードコート)の女子シングルス1回戦でビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)は15歳のコリ・ガウフ(アメリカ)にストレート負けで敗退した。しかし彼女はまだメルボルンに残っており、オーストラリアン・オープンから消え去った訳ではない。
彼女はグランドスラムで合計「23」のタイトルを獲得しており、その内訳はシングルスで7回、女子ダブルスでは妹セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)とのペアで14回、そしてミックスダブルスでも2回となっている。今大会での彼女は、ミックスダブルスにもエントリーしている。
ミックスダブルスでは22年間グランドスラムのタイトルから見放されており、最後に優勝したのはジャスティン・ギメルストブ(アメリカ)とのペアで臨んだ1998年のオーストラリアン・オープンとフレンチ・オープンを制したときに遡る。
現在の彼女のパートナーは、フアン セバスチャン・カバル(コロンビア)だ。
カバルはロベルト・ファラ(コロンビア)とのペアで昨年のウインブルドンとUSオープンを連続で制し、現在男子ダブルスのランキングで世界トップに立っている。そのファラは昨年行われたドーピング検査で陽性反応が出ており、懲戒ヒアリングの結果待ちのため国際テニス連盟(ITF)から出場停止の仮処分を受けている。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)
MELBOURNE, VIC - JANUARY 20: Venus Williams of the United States of America plays a shot during the first round of the 2020 Australian Open on January 20 2020, at Melbourne Park in Melbourne, Australia. (Photo by Jason Heidrich/Icon Sportswire via Getty Images)
テニマガ・テニス部|部員限定記事
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ