第3回ATPカップの参加国とグループ分けが決定、ジョコビッチを筆頭にトップ20から18人が出場予定
2022年ATPカップ|グループ分け&各国メンバー
グループA
セルビア:ノバク・ジョコビッチ、ドゥサン・ラヨビッチ、フィリップ・クライノビッチ、ニコラ・カシッチ、マテイ・サバノフ
ノルウェー:キャスパー・ルード、ビクトル・ドゥラソビッチ、ルーカス・ヘラム リリーンゲン、レイトン・リベラ、アンドレア・ペトロビッチ
チリ:クリスチャン・ガリン、アレハンドロ・タビロ、トーマス・バリオス ベラ
スペイン:ロベルト・バウティスタ アグート、パブロ・カレーニョ ブスタ、アルベルト・ラモス ビノラス、アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ、ペドロ・マルチネス
グループB
ロシア:ダニール・メドベージェフ、アンドレイ・ルブレフ、アスラン・カラツェフ、ロマン・サフィウリン、エフゲニー・ドンスコイ
イタリア:マッテオ・ベレッティーニ、ヤニク・シナー、ロレンツォ・ソネゴ、ファビオ・フォニーニ、シモーネ・ボレッリ
オーストリア:ドミニク・ティーム、デニス・ノバク、ルーカス・ミードラー、オリバー・マラック、フィリップ・オズバルド
オーストラリア[WC]:アレックス・デミノー、ジェームズ・ダックワース、マックス・パーセル、ジョン・ピアース、ルーク・サビル
グループC
ドイツ:アレクサンダー・ズベレフ、ヤン レナード・ストルフ、ヤニック・ハンフマン、ケビン・クラウィーツ、ティム・プッツ
カナダ:フェリックス・オジェ アリアシム、デニス・シャポバロフ、ブレイデン・シュナー、ピーター・ポランスキー、スティーブン・ディエズ
イギリス:キャメロン・ノリー、ダニエル・エバンズ、リアム・ブローディ、ジョー・ソールズベリー、ジェイミー・マレー
アメリカ:テイラー・フリッツ、ジョン・イズナー、ブランドン・ナカシマ、ラジーブ・ラム、オースティン・クライチェク
グループD
ギリシャ:ステファノス・チチパス、ミハイル・ペルボララキス、ペトロス・チチパス、マルコス・カロベロニス、アリストテレス・タノス
ポーランド:ホベルト・フルカチュ、カミル・マイクシャク、カツペル・ジュク、ヤン・ジェリンスキ、シモン・バウクフ
アルゼンチン:ディエゴ・シュワルツマン、フェデリコ・デルボニス、フェデリコ・コリア、マッシモ・ゴンサレス、アンドレス・モルテーニ
ジョージア:ニコラス・バシラシビリ、アレクサンドル・メトレベリ、アレクサンドル・バクシ、ズラ・ケマラゼ、サバ・プルツェラーゼ
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ