「本当に誇りに思う」21歳バエスがツアー初タイトルを獲得、ティアフォーは2018年に続いて準優勝 [エストリル・オープン]
ATPツアー公式戦の「ミレニアム・エストリル・オープン」(ATP250/ポルトガル・エストリル/4月25日~5月1日/賞金総額59万7900ユーロ/クレーコート)の男子シングルス決勝で、21歳のセバスチャン・バエス(アルゼンチン)が第5シードのフランシス・ティアフォー(アメリカ)を6-3 6-2で倒してATPツアー初タイトルを獲得した。
最後のポイントを取った瞬間、バエスはコートに膝から崩れ落ちて勝利を祝った。彼は表彰式で多くのことや多くの言葉が頭を駆け抜けたとした上で、「最適な言葉は“本当に誇りに思う”ということだ」と心中を表現した。
第1セットで最初の2ゲームを落としたバエスは次のゲームで3つのブレークポイントを凌いで0-3とされることを回避してから落ち着きを取り戻し、一気に5-2として主導権を握った。
「試合の出だしでは本当にナーバスになっていたよ。彼はいいスタートを切った。でも双方にとって非常に重要だった第3ゲームを苦労の末に取ったあと、僕はよりよいプレーができるようになってきたんだ。カギは毎ゲームに入れ込み、何をすべきかを考えようにすることだった。今日はそれが違いを生んだと思う」とバエスは試合を振り返った。
バエスは決勝に先立ち、ティアフォーが身に着けていたブレスレットに書かれていた「WHY NOT ME?(僕でない理由があるかい?)」という言葉からインスピレーションを得ていたことを明かしていた。試合に勝つたびにテレビカメラにこのメッセージを書いていたバエスは、優勝を決めたあと「YES IT'S ME(そうだ、優勝したのは僕だ)」と書き込んだ。
今大会に初めて出場した2018年にも準優勝を飾っていたティアフォーは表彰式のスピーチで「セバスチャンは素晴らしい仕事をした。彼は勝利に値したよ。彼は今日、僕よりいいプレーをした」と相手を称え、それから週を通して自分に熱い声援を送ってくれたファンたちにお礼を言った。
「皆さんは本当に素晴らしかった。僕はいくつかの凄くクレイジーな試合をプレーした。皆さんが楽しんでくれたことを願っているよ。何度も何度も帰ってきたい。ここは僕のお気に入りの大会のひとつだからね!」
これに先立ち行われたダブルス決勝では、ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したヌーノ・ボルヘス/フランシスコ・カブラル(ともにポルトガル)がマッシモ・ゴンサレス(アルゼンチン)/アンドレ・ゴランソン(スウェーデン)を6-2 6-3で下して地元優勝を飾った。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-11-29
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
Pick up
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-11-29
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ