ルブレフがストレート勝利で3回戦を突破、次は新鋭ルーネとのトップ10対決 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)の男子シングルス3回戦で、第5シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)が第25シードのダニエル・エバンズ(イギリス)を6-4 6-2 6-3で下してベスト16に進出した。試合時間は2時間9分。
全豪に7年連続出場となる25歳のルブレフは、2021年のベスト8がこれまでの最高成績。第5シードとして臨んだ昨年は、3回戦でマリン・チリッチ(クロアチア)に5-7 6-7(3) 6-3 3-6で敗れていた。
ルブレフは次のラウンドで、ユーゴ・アンベール(フランス)を6-4 6-2 7-6(5)で破って勝ち上がった第9シードのホルガ・ルーネ(デンマーク)と対戦する。
そのほかの試合では第22シードのアレックス・デミノー(オーストラリア)がバンジャマン・ボンジ(フランス)を7-6(0) 6-2 6-1で退け、トミー・ポール(アメリカ)はジェンソン・ブルックスビー(アメリカ)との同胞対決を6-1 6-4 6-3で制してそれぞれ16強入りを決めた。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
男子シングルス3回戦|主な試合結果
○65アンドレイ・ルブレフ(ロシア)[5] 6-4 6-2 6-3 ●72ダニエル・エバンズ(イギリス)[25]
○80ホルガ・ルーネ(デンマーク)[9] 6-4 6-2 7-6(5) ●76ユーゴ・アンベール(フランス)
○88アレックス・デミノー(オーストラリア)[22] ●84バンジャマン・ボンジ(フランス)
○124トミー・ポール(アメリカ)6-1 6-4 6-3 ●126ジェンソン・ブルックスビー(アメリカ)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
-
2023-01-20
ブルックスビーがルードを倒すキャリア最大のジャイアントキリングに成功「自分の決意と不屈の精神を誇りに思う」 [オーストラリアン・オープン]
-
2023-01-19
世界1位の可能性もあったルードが敗れる番狂わせ、トップ2シードが揃って2回戦敗退 [オーストラリアン・オープン]
-
2023-01-17
前哨戦2週連続初戦敗退のルブレフがティームを下して今季のシングルス初勝利 [オーストラリアン・オープン]
-
2022-12-14
ATPアワード最優秀新人賞はトップ10入りも果たした19歳ルーネに決定
-
2022-10-17
ルブレフがコルダを下して今季4勝目「タイトルを獲るのは常に特別な感慨」 [ヒホン・オープン]
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎