オジェ アリアシムがベレッティーニに逆転勝利で連敗を「4」でストップ「自分自身を疑ったことは一度もなかった」 [ウェスタン&サザン・オープン]
ATPツアー公式戦「ウェスタン&サザン・オープン」(ATP1000/アメリカ・オハイオ州シンシナティ/8月13~20日/賞金総額766万5215ドル/ハードコート)の男子シングルス1回戦で第12シードのフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)がマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)に4-6 6-2 6-3で逆転勝利をおさめ、このところの連敗を「4」でストップした。
4月以降にシングルスで1勝しか挙げることができずに今大会を迎えたオジェ アリアシムは厳しい相手を引き当てたが、第1セットを落としても気落ちすることなく堂々と挽回劇を演じて見せた。オジェ アリアシムは第1セット第5ゲーム以外は自分のサービスゲームをすべてキープし、最後の2セットで3度ブレークして2時間25分で久しぶりの勝利を掴んだ。
「大きな勝利だ。新しいことに取り組んでおり、今年は厳しいシーズンになっている。ここからは勝つたびにハッピーだ。もちろん大会は始まったばかりだから先のほうまで勝ち進みたいと思っている。僕は今も変わらず大きな野望を持っている。自分自身を疑ったことは一度もなかった」とオジェ アリアシムは試合後にコメントした。
「いろんなことを言われたけど、結局のところ自分のテニスをなくした訳じゃないことはわかっていた。自分がまだ素晴らしいテニスができることを知っているし、今日はそれをふたたび示して見せた。だからこのまま進んでいこうと思っているし、ポジティブなスタートだよ」
オジェ アリアシムは次のラウンドで、前日に勝ち上がりを決めていたアドリアン・マナリノ(フランス)と対戦する。
そのほかの試合ではニコラス・ジャリー(チリ)、予選勝者のジョーダン・トンプソン(オーストラリア)、エミル・ルースブオリ(フィンランド)、予選勝者のドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)が2回戦に駒を進めたが、雨により男子シングルス1回戦5試合(中断した3試合を含む)が順延となった。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2023-08-14
ティアフォーがグリークスプアに競り勝ち2回戦へ [ウェスタン&サザン・オープン]
-
2023-08-14
西岡良仁がバレールを倒して5大会ぶりの勝ち星をマーク [ウェスタン&サザン・オープン]
-
2023-07-04
ルードがウインブルドンでマッチ2勝目、オジェ アリアシムと西岡良仁は初戦でシードダウン
-
2023-05-30
オジェ アリアシムが1回戦でフォニーニにストレート負け「僕は自分の体と戦っている」 [フレンチ・オープン]
-
2022-08-22
苦難の時期を乗り越えたチョリッチがチチパスを倒してマスターズ初制覇「信じられないような感慨」 [ウェスタン&サザン・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(