シフィオンテクがガウフの16連勝を終わらせ決勝進出、ルバキナはサムソノワに4連敗 [チャイナ・オープン]
WTAツアー公式戦「チャイナ・オープン」(WTA1000/中国・北京/9月30日~10月8日/賞金総額812万7389ドル/ハードコート)の女子シングルス準決勝で、第2シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)が第3シードのココ・ガウフ(アメリカ)を6-2 6-3で下して今季5勝目に王手をかけた。
相手のサービスゲームを2度破って第1セットを先取したシフィオンテクは第2セットも2-0とリードし、5-3から4度目のブレークに成功して1時間19分で快勝した。試合を通して一度もブレークポイントに直面しなかったシフィオンテクは8月にシンシナティ(WTA1000/ハードコート)の準決勝でそれまで7戦全勝だったガウフに6-7(2) 6-3 4-6で初黒星を喫していたが、そのときの雪辱に成功した。
19歳のガウフはグランドスラム初優勝を果たしたUSオープン(アメリカ・ニューヨーク/ハードコート)以来の大会出場だったが、8月から続けていた女子ツアー今季最長の連勝記録は「16」でストップした。
シフィオンテクは決勝で、第5シードのエレーナ・ルバキナ(カザフスタン)を7-6(7) 6-3で破って勝ち上がったリュドミラ・サムソノワ(ロシア)と対戦する。ふたりはこれが4度目のマッチアップだったが、サムソノワの4連勝となった。
キャリア最大のタイトル獲得を目指すサムソノワは今年2月のドバイ(WTA1000/ハードコート)3回戦でシフィオンテクに1-6 0-6で完敗を喫したが、初対決だった昨年4月のシュツットガルト(WTA500/室内クレーコート)準決勝では7-6(4) 4-6 5-7で惜敗したが接戦を演じていた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2023-10-07
ガウフがマッチ16連勝でシフィオンテクに対する準決勝へ「何が起ころうと勝つと感じる日がある」 [チャイナ・オープン]
-
2023-10-06
USオープン覇者ガウフが今季の女子ツアー最長のマッチ15連勝で準々決勝へ [チャイナ・オープン]
-
2023-10-05
オスタペンコがペグラを倒して8強入り「USオープンで少し自信がついた」 [チャイナ・オープン]
-
2023-10-04
16歳アンドレエワが自国の先輩パブリウチェンコワに圧勝で3回戦へ [チャイナ・オープン]
-
2023-10-03
シフィオンテクがブレーク合戦の末に2回戦へ「ネットでのパフォーマンスには満足している」 [チャイナ・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ