ルブレフがデミノーを倒して2年連続3度目の8強入り、記念すべきツアーレベルのマッチ300勝目 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月14~28日/ハードコート)の男子シングルス4回戦で第5シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)が第10シードのアレックス・デミノー(オーストラリア)を6-4 6-7(5) 6-7(4) 6-3 6-0で振りきり、記念すべきツアーレベルのマッチ300勝目を挙げた。試合時間は4時間14分。
全豪に8年連続出場となる26歳のルブレフは、2021年と23年のベスト8がこれまでの最高成績。第5シードとして臨んだ昨年は、準々決勝でノバク・ジョコビッチ(セルビア)に1-6 2-6 4-6で敗れていた。
2024年ATPツアー開幕戦のひとつとなる香港(ATP250/ハードコート)でツアー7勝目を挙げて今大会を迎えたルブレフは、連勝を「8」に伸ばした。
この結果でルブレフは、デミノーとの対戦成績との対戦成績を3勝3敗のタイに追いついた。屋外ハードコートでは2018年9月にワシントンDC(ATP500)の準決勝で顔を合わせ、デミノーが5-7 7-6(8) 6-4で勝っていた。
今大会でのルブレフは1回戦でチアゴ・ザイブチ ビルチ(ブラジル)を7-5 6-4 3-6 4-6 7-6(10-6)で、2回戦でクリストファー・ユーバンクス(アメリカ)を6-4 6-4 6-4で、3回戦では第29シードのセバスチャン・コルダ(アメリカ)を6-2 7-6(6) 6-4で破って16強入りを決めていた。
ルブレフは次のラウンドで、第4シードのヤニク・シナー(イタリア)と対戦する。シナーは4回戦で、第15シードのカレン・ハチャノフ(ロシア)を6-4 7-5 6-3で下して勝ち上がった。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2024-01-21
シナーが前年4強のハチャノフをストレートで退け準々決勝に進出 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-20
ルブレフがコルダを退け地元オーストラリア期待のデミノーに対する4回戦へ「素晴らしい試合をして観客に楽しんでもらいたい」 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-20
母国のグランドスラム大会で躍進を目指すデミノーが3年連続4回戦進出「2週目からが本番」 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-15
地元オーストラリア期待のデミノーがラオニッチの途中棄権でトップ10プレーヤーとしての初戦に勝利 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-15
ルブレフが逆転負けの危機から生還して2回戦へ「僕はこの試合を忘れないだろう」 [オーストラリアン・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(