© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2023-09-19
アザレンカが快勝で2回戦へ、クデルメトワら3人は16強入り [グアダラハラ・オープン]
WTAツアー公式戦「グアダラハラ・オープン・アクロン」(WTA1000/メキシコ・ハリスコ州グアダラハラ/9月17~23日/賞金総額278万8468ドル/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第1...
2023-09-17
柴原瑛菜が予選2試合を勝ち抜きシングルスで3度目のツアー本戦入り [グアダラハラ・オープン]
WTAツアー公式戦「グアダラハラ・オープン・アクロン」(WTA1000/メキシコ・ハリスコ州グアダラハラ/9月17~23日/賞金総額278万8468ドル/ハードコート)の予選決勝で、柴原瑛菜(橋本総...
2023-09-01
ペグラ、ジャバー、ボンドルソバらが3回戦へ [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月28日~9月10日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第3シードのジェシカ・ペグラ(アメリカ)がパトリシア マリア...
2023-08-30
サバレンカが大会後の引退を表明しているザネフスカを下して2回戦に進出 [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月28日~9月10日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第2シードのアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)がマリナ・ザネ...
2023-08-27
女子はミネン、シグムンド、ワン・ヤファンら16人が予選を突破 [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/予選8月22日~、本戦8月28日~9月10日/ハードコート)の予選が終了し、男女のシングルス本戦出場者が出揃った。 女子予選はシ...
2023-06-16
アンドレスクは2回戦でフルンカコバに敗れる、17歳ネフは8強入り [WTAスヘルトーヘンボス]
WTAツアー公式戦「リベマ・オープン」(WTA250/オランダ・北ブラバント州スヘルトーヘンボス/6月12~18日/賞金総額25万9303ドル/グラスコート)の女子シングルス2回戦で、第6シードのビ...
2023-06-14
42歳ビーナスは17歳ネフに逆転負けを喫して復帰戦で勝利ならず [WTAスヘルトーヘンボス]
WTAツアー公式戦「リベマ・オープン」(WTA250/オランダ・北ブラバント州スヘルトーヘンボス/6月12~18日/賞金総額25万9303ドル/グラスコート)の女子シングルス1回戦で、17歳のセリー...
2023-04-04
スビトリーナはプティンセバに競り負け復帰を勝利で飾れず [WTAチャールストン]
WTAツアー公式戦「クレジット・ワン・チャールストン・オープン」(WTA500/アメリカ・サウスカロライナ州チャールストン/4月3~9日/賞金総額78万637ドル/クレーコート)の女子シングルス1回...
2022-12-23
岡村恭香が第2シード撃破で準決勝へ、次はイギリス国籍でプレーする宮崎百合子 [第58回島津全日本室内]
国際テニス連盟(ITF)の女子ツアー下部大会「第58回島津全日本室内テニス選手権大会」(ITFワールドテニスツアーW60/京都府京都市・島津アリーナ京都/12月20~25日/賞金総額6万ドル/室内カ...
2022-12-22
予選から出場した地元京都出身の加藤未唯がトップシードの土居美咲を倒して8強入り [第58回島津全日本室内]
国際テニス連盟(ITF)の女子ツアー下部大会「第58回島津全日本室内テニス選手権大会」(ITFワールドテニスツアーW60/京都府京都市・島津アリーナ京都/12月20~25日/賞金総額6万ドル/室内カ...