© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-06-12
島袋将がシングルスでITFツアー3勝目、ダブルスは全日本優勝ペアの松井俊英/上杉海斗がタイトルを獲得 [M25ハーモン]
国際テニス連盟(ITF)の男子ツアー下部大会「キングス・グアム・ワールドテニスツアー」(ITFワールドテニスツアーM25/アメリカ・グアム島ハーモン/6月6~12日/賞金総額2万5000ドル/ハード...
2022-06-05
左利きのビッグサーバー柚木武が仁木拓人とのダブルスでITFツアー初優勝 [M25ハーモン]
国際テニス連盟(ITF)の男子ツアー下部大会「キングス・グアム・ワールドテニスツアー」(ITFワールドテニスツアーM25/アメリカ・グアム島ハーモン/5月30日~6月5日/賞金総額2万5000ドル/...
2022-03-06
シード国10チームを含む12ヵ国がファイナルズに進出 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten 」ファイナルズ予選(3月4、5日)が終了し、第1シードのフランス、第2シードのスペイン、第3シードのベルギー、第4シードのアメリカ、第6シ...
2022-03-05
フランス、スペインなど5チームが初日のシングルス2連勝でファイナルズ進出に王手 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten 」ファイナルズ予選(3月4、5日)の初日が終了し、第1シードのフランス、第2シードのスペイン、第4シードのアメリカ、第11シードのアルゼン...
2021-02-10
急造ペアのボパンナ/マクラクラン勉は韓国ペアに敗れる [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の男子ダブルス1回戦で、ロハン・ボパンナ(インド)/マクラク...
2020-12-30
土居美咲/日比野菜緒がアジア・パシフィック枠のワイルドカードを獲得 [オーストラリアン・オープン]
2021年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)が公式サイトを通して男女ダブルスの出場者を一部発表し、アジア・パシフィック枠のワイルド...
2019-12-08
伊藤竜馬が優勝、ダブルスはナム・ジソン/ソン・ミンギュが本戦出場権を獲得 [AOワイルドカード・プレーオフ]
中国・珠海で開催された「AO2020アジア・パシフィック ワイルドカード・プレーオフ」(本戦12月4日~8日/ハードコート)の男子シングルス決勝はトップ2シード対決となり、第2シードの伊藤竜馬(北日...
2019-08-11
杉田祐一が今季2勝目で大会初代チャンピオンに、ダブルスはナム・ジソン/ソン・ミンギュの韓国ペアが優勝 [四日市チャレンジャー]
ATPツアー下部大会の「四日市チャレンジャー」(チャレンジャー80/三重県四日市市・四日市テニスセンター/8月5~11日/賞金総額5万4160ドル/ハードコート)の大会最終日に行われたシングルス決勝...
2019-05-26
関口周一が全試合ストレート勝利で今季3勝目 [M25ノンタブリー]
ITF(国際テニス連盟)の男子ツアー下部大会「ITF男子サーキット1」(ITFワールドテニスツアーM25/タイ・ノンタブリー/5月20~26日/賞金総額2.5万ドル/ハードコート)のシングルス決勝で...
2019-04-09
本戦がスタート、単複ともにトップ2シードが初戦を突破 [第2回愛媛国際オープン]
ITF(国際テニス連盟)の男子ツアー下部大会「第2回 ITF ユニ・チャームトロフィー 愛媛国際オープン」(ITFワールドテニスツアーM25/愛媛県松山市・愛媛県総合運動公園テニスコート/4月8~1...