© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2023-03-01
オジェ アリアシムがクレッシーのネットラッシュを交わし2回戦へ「今日の僕は必要な瞬間にシャープだった」 [ドバイ選手権]
ATPツアー公式戦「ドバイ・デューティーフリー・テニス選手権」(ATP500/アラブ首長国連邦・ドバイ/2月27日~3月4日/賞金総額302万535ドル/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第4...
2023-02-11
シナーがツアーレベルのイタリア人対決で6連勝、快進撃を続ける18歳フィスとの準決勝へ [南フランス・オープン]
ATPツアー公式戦の「南フランス・オープン」(ATP250/フランス・モンペリエ/2月6~12日/賞金総額63万705ユーロ/室内ハードコート)の男子シングルス準々決勝で、第2シードのヤニク・シナー...
2023-02-10
トップ20復帰目前のチョリッチが準々決勝へ「またここに戻ってくることができて本当にうれしい」 [南フランス・オープン]
ATPツアー公式戦の「南フランス・オープン」(ATP250/フランス・モンペリエ/2月6~12日/賞金総額63万705ユーロ/室内ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第3シードのボルナ・チョリッ...
2023-02-06
シード国8チームを含む12ヵ国がファイナルズに進出 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」ファイナルズ予選(2月3~5日)が終了し、第1シードのクロアチア、第2シードのフランス、第3シードのアメリカ、第5シードのイギリス、第6シ...
2023-02-06
エース対決でチョリッチがティームを倒し、2019年優勝国クロアチアが3勝1敗でオーストリアに勝利 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」ファイナルズ予選「クロアチア対オーストリア」(2月4、5日/クロアチア・リエカ/室内ハードコート)が終了し、第1シードのクロアチアが3勝1...
2023-01-16
ナダルが新鋭ドレイパーの挑戦を退けタイトル防衛に向けた挑戦をスタート [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で第1シードのラファエル・ナダル(スペイ...
2023-01-05
ギリシャ、ポーランド、アメリカの上位3シードがシティファイナルを制して決勝トーナメントへ [ユナイテッドカップ]
2023年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・ブリスベン、パース、シドニー/12月29日~1月8日/賞金総額1500万ド...
2023-01-02
クロアチアがグループ首位を争うフランスからシングルス2勝、ポーランド対スイスは1勝1敗で2日目へ [ユナイテッドカップ]
2023年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・ブリスベン、パース、シドニー/12月29日~1月8日/賞金総額1500万ド...
2022-12-31
グループステージ初戦に臨んだクロアチアがアルゼンチンに対してシングルス2勝で先行、ナダル率いるスペインはイギリスに0勝2敗のビハインド [ユナイテッドカップ]
2023年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・ブリスベン、パース、シドニー/12月29日~1月8日/賞金総額1500万ド...
2022-12-15
ATPアワードのカムバック選手賞は肩のケガから復帰してマスターズ初制覇を果たしたチョリッチ
男子プロテニス協会(ATP)が水曜日に公式サイトを更新し、ATPアワードのカムバック選手賞にボルナ・チョリッチ(クロアチア)が選ばれたと発表した。 肩のケガで昨シーズンの大半を棒に振って5月には一時...