© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-02-04
「自分がやると決めたら真摯にやり抜く」映画『ドリームプラン』トークイベントで伊達公子と工藤阿須加が語る“家族のルール”
ビーナス&セレナのウイリアムズ姉妹と、テニスの素人ながらも2人を育て上げた父リチャードやその家族たちの物語を描いた映画『ドリームプラン』《2月23日(水・祝)全国ロードショー》のスペシャルトークイベ...
2022-01-25
錦織が股関節の手術を報告、6ヵ月以内の復帰を目指す
男子テニス世界ランク46位(1月17日付)の錦織圭(フリー)が自身の公式アプリを更新し、オーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)を欠場した原因となった股関節の手術を受け...
2022-01-17
【中止のお知らせ】日本プロテニス協会『JPTAコンベンション2021』
日本プロテニス協会(JPTA)は17日、東京・品川で24、25日の2日間、開催を予定していた『JPTAコンベンション2021』の中止を決定した。オミクロン株の感染拡大を受けて、政府が1都10県に「ま...
2021-12-27
2022年1月1日から錦織圭、綿貫陽介、大坂なおみの所属先が「日清食品」から「フリー」に変更
公益財団法人日本テニス協会(JTA)が月曜日、2022年1月1日から錦織圭、綿貫陽介、大坂なおみ各選手の所属先が「日清食品」から「フリー」に変更されるとマネジメント会社のIMGより連絡があったと発表...
2021-12-17
『世界にチャレンジ!』&『スタテニ×松岡修造シリーズ』いっしょにお楽しみください!
こちらテニマガ編集部から、楽しくタメになるお知らせがあります! 鈴木貴男プロ、小野田倫久プロが中心となって、様々なテーマでテニスの楽しさを伝えるテニス番組『スターテニスアカデミー』(YouTubeチ...
2021-12-16
伊達公子さんが著書『コートサーフェス研究』を題材に無料オンラインイベントを開催、申し込み受付中!
世界ランキングでトップ10入り(最高4位)を果たし、ウインブルドン・ベスト4など、数々の大記録を打ち立ててきたテニスプレーヤーの伊達公子さんが、テニスコートのサーフェスについて調査・研究し、まとめた...
2021-12-15
「パワーがあり、何も考えずに振れる!」ヨネックスとラケット、ストリング使用契約を締結した望月慎太郎
2年前にウインブルドン・ジュニアを制し、昨年からチャレンジャーなど下部大会を戦っている望月慎太郎(IMG Academy)が12月15日(水)にヨネックスと用具使用契約を締結した。 使用するのは20...
2021-12-13
優勝は松岡隼、西岡賞は大岐優斗、「これを糧に頑張ってほしい」と西岡良仁 [Yoshi's CUP]
プロテニスプレーヤーの西岡良仁が主催する次世代ジュニアのための大会『Yoshi’s CUP』(12月11、12日/三重交通Gスポーツの杜 鈴鹿)が行われ、松岡隼(桜田倶楽部)が富田悠太(チェリーTC...
2021-12-10
西岡良仁がディレクター、次世代のための『Yoshi's CUP』が10日の配信トークイベント「プロになるプロセス」でスタート
プロテニスプレーヤーとして活躍する西岡良仁(ミキハウス)が次世代の日本のジュニアたちのために立ち上げた『Yoshi's CUP』。ディレクターを務める西岡を中心に大会成績を元に選考された男子中高生の...
2021-12-04
次世代育成イベントで錦織がジュニアに送ったメッセージ、好きな言葉は「努力」
ユニクロは4日、東京・三鷹市のMTS Tennis Arena 三鷹で、同ブランド・グローバルブランドアンバサダーの錦織圭(日清食品)とともに、子供たち一人ひとりが取り組むことができる“サステナビリ...