© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2021-11-07
【東海地区】男子が四日市工(三重)、女子は四日市商(三重)が優勝 [2022高校センバツ]
東海テニス協会が主催する「第44回全国選抜高校テニス大会東海地区大会」(11月6、7日/静岡県浜松市・花川運動公園テニスコート/砂入り人工芝コート)が開催され、男子は四日市工業高等学校(三重)が2年...
2021-10-31
【東北地区】男子が岩手(岩手)、女子は仙台育英(宮城)が優勝 [2022高校センバツ]
東北テニス協会と東北高等学校体育連盟が主催する「令和3年度第42回東北選抜高校テニス選手権大会第44回全国選抜高校テニス大会東北地区大会」(10月30、31日/福島県郡山市・郡山市庭球場/砂入り人工...
2021-10-31
【北信越地区】男子が北陸(福井)、女子は松商学園(長野)が優勝 [2022高校センバツ]
北信越テニス協会が主催する「第44回全国選抜高校テニス大会北信越大会」(10月29~31日/富山県富山市・岩瀬スポーツ公園テニスコート/砂入り人工芝コート)が開催され、男子は北陸(福井)が2年連続3...
2021-10-08
【北海道地区】男子が札幌光星(札幌支部)、女子は北星女子(札幌支部)が優勝 [2022高校センバツ]
北海道高等学校体育連盟と北海道テニス協会が主催する「第43回北海道高等学校秋季テニス大会兼第44回全国選抜高校テニス大会北海道地区予選会」(10月5~8日/北海道苫小牧市・苫小牧市緑ケ丘公園庭球場/...
2021-08-08
内島舞子/西飛奈(白鵬女子)が高校ラスト・イヤーを優勝で飾る [北信越インターハイ]
第78回全国高等学校対抗テニス大会および第111回全国高等学校テニス選手権(北信越インターハイ テニス競技/8月2~4日 団体戦、8月5~8日 個人戦/浅間温泉庭球公園、やまびこドーム、信州スカイパ...
2021-08-08
丸山愛以(四日市商業)が全国大会のシングルスに初出場で初優勝の快挙 [北信越インターハイ]
第78回全国高等学校対抗テニス大会および第111回全国高等学校テニス選手権(北信越インターハイ テニス競技/8月2~4日 団体戦、8月5~8日 個人戦/浅間温泉庭球公園、やまびこドーム、信州スカイパ...
2021-08-08
熱き闘いインターハイ2021 PHOTOアルバムDAY7|男子 [北信越インターハイ]
北信越インターハイは第7日目。男女とも個人シングルス&ダブルスの決勝が行われ、それぞれの高校チャンピオンが決定しました。これで2年ぶりの開催となったインターハイは全日程が終了、最終日の男子フォトアル...
2021-08-08
男子シングルスは小泉熙毅(浦和麗明)が全国初優勝 [北信越インターハイ]
長野県松本市を舞台に開催されている北信越インターハイ「第78回全国高等学校対抗テニス大会(団体)」「第111回全国高等学校テニス選手権大会(個人単複)」の大会7日目。最終日は男女とも個人戦シングルス...
2021-08-08
北信越インターハイ|団体&個人単複トーナメント表
「全国高等学校総合体育大会テニス競技第78回全国高等学校対抗テニス大会第111回全国高等学校テニス選手権」(男女団体8月2~4日、男女個人戦:8月5~8日/長野県松本市・浅間温泉庭球公園、やまびこドー...
2021-08-08
北信越インターハイのテニス競技が終了、男子個人戦シングルス&ダブルス決勝の試合結果
公益財団法人全国高等学校体育連盟などが主催する「全国高等学校総合体育大会テニス競技第78回全国高等学校対抗テニス大会第111回全国高等学校テニス選手権」(男女団体8月2~4日、男女個人戦:8月5~8...