© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2019-08-01
令和元年度 全国高等学校総合体育大会 南部九州インターハイ|地区大会結果一覧
高校テニスの日本一を争う「第76回全国高等学校対抗テニス大会(団体)/第109回全国高等学校テニス選手権大会(個人単複)」(南部九州インターハイ)が、8月2日から8日まで宮崎県を舞台に開催される。2...
2019-08-01
令和元年度 全国高等学校総合体育大会 南部九州インターハイ|大会情報
令和元年年度 全国高等学校総合体育大会 テニス競技 第76回 全国高等学校対抗テニス大会 第109回 全国高等学校テニス選手権大会大会概要主催:(公財)全国高等学校体育連盟、(公財)日本テニス協会、...
2019-07-26
男女団体戦展望 [南部九州インターハイ]
南部九州インターハイ開幕まであと1週間となった。各都道府県の予選を勝ち抜き、出場権を手にした選手たち。日本一をかけた熱い戦いが今年もついに始まる。ここでは、男女の団体戦展望をお届けしよう。【テニス...
2019-07-26
男女上位シード校キャプテンコメント [南部九州インターハイ]
南部九州インターハイ開幕まであと1週間となった。各都道府県の予選を勝ち抜き、出場権を手にした選手たち。日本一をかけた熱い戦いが今年もついに始まる。ここでは、男女上位4シード校のキャプテンの意気込み...
2019-07-26
女子出場校一覧 全50校 [南部九州インターハイ]
南部九州インターハイ開幕まであと1週間となった。各都道府県の予選を勝ち抜き、出場権を手にした選手たち。日本一をかけた熱い戦いが今年もついに始まる。ここでは、女子団体に出場する全50校の選手名鑑を紹介...
2019-07-26
男子出場校一覧 全51校 [南部九州インターハイ]
南部九州インターハイ開幕まであと1週間となった。各都道府県の予選を勝ち抜き、出場権を手にした選手たち。日本一をかけた熱い戦いが今年もついに始まる。ここでは、男子団体に出場する全51校の選手名鑑を紹介...
2019-06-24
【東北地区】男子が岩手(岩手)、女子は聖和学園(宮城)が優勝 [2019インターハイ]
「令和元年度 第60回 東北高等学校テニス選手権大会」(宮城県仙台市・泉総合運動公園泉庭球場、シェルコムせんだい/6月22~24日/砂入り人工芝コート)が開催され、団体戦は男子が岩手(岩手)、女子は...
2019-06-23
【東海地区】男子が四日市工(三重)、女子は四日市商(三重)が優勝 [2019インターハイ]
「第66回 東海高等学校総合体育大会 テニス競技」(静岡県浜松市・花川運動公園テニスコート/6月22~23日/砂入り人工芝コート)が開催され、団体戦は男子が四日市工業高等学校(三重)が2年連続18回...
2019-06-21
長谷川寛治_「テニスは長いスポーツである~工夫しよう努力しよう 」(全国高等学校体育連盟庭球部|昭和32年の言葉)
これは今から57年前、1962年(昭和37年)の話。当時の全国高等学校体育連盟庭球部長(初代)だった長谷川寛治先生が大会報告書の中に執筆したものである。当時の日本、高校テニスの様子がよくわかる内容だ...
2019-06-17
【九州地区】男子が柳川(福岡)、女子は鳳凰(鹿児島)が優勝 [2019インターハイ]
「令和元年度 全九州高等学校体育大会 第54回 全九州高等学校テニス競技大会」(宮崎県宮崎市・KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園テニスコート/6月14~17日/砂入り人工芝コート)が開催...