6限目_森 稔詞コーチ「『時間』を制して、ラリーで勝つ!」

2015年7月26日(日) 開催の第34回テニマガ・テニス部「夏季特別集中レッスン|6限目」は、森稔詞コーチがストローク強化を担当。テニスは自分のミスを減らし、相手にミスをさせるスポーツ。今回の部活で行ったラリー練習は、「時間の奪い合い」を意識した。ミスを減らすには自分の時間が多いほうがいいわけで、相手にミスをさせるには時間を奪う必要がある。それを念頭に置きながら、読み進めよう。【2015年10月号掲載】

構成◎編集部 写真◎BBM 協力◎亜細亜大学テニス部

夏季特別集中レッスン|6限目|徹底的にラリー練習

『時間』を制して、
   ラリーに勝つ!

講師◎森 稔詞

もり・としつぐ◎1969年12月22日、大阪府生まれ。亜細亜大学時代の90、91年にインカレ連覇、92年全日本選手権複優勝。大学卒業後はプロとして活躍し、94年全日本室内選手権優勝。現在は亜細亜大学 学生生活課所属 テニス部コーチとして後進の育成・強化にあたる。07年度ユニバーシアード日本代表監督。

LESSON 1|3人1組になりテークバックをチェック!

“早いテークバック”で
自分の時間をつくる

 テニスは自分のミスを減らし、相手にミスをさせるスポーツです。今回のラリー練習で意識してもらいたいことは「時間の奪い合い」。ミスを減らすには自分の時間が多いほうがいいわけで、相手にミスをさせるには時間を奪う必要があります。それを念頭に置きながら、レッスンに入りましょう。

 最初のテーマは「自分の時間」をつくることです。これを解決するために一番初めに取り組むべきことは、テークバックを早く完了させることです。これにより、時間に余裕が生まれ、“相手を見る時間”が増えます。相手を見ることができれば、次にどのようなプレーをしてくるかという“予測”ができるようになり、自分のミスも減ります。

PRACTICE|3人1組でテークバックをチェック

 3人がひとつのグループとなり、ひとりがテークバック、一人が左右に指示を出す役で、最後のひとりがテークバックする人のフォームをチェック。プレーヤーは、指示が出た方向に素早くターンし、後ろでチェックする人は「テークバックが遅いのか、早いのか」を見て、アドバイスをします。

レディポジションからスプリットステップを踏み、持っている棒が地面と平行のままターンできているかをチェック

ターンは90度くらいひねるのが理想。ターンした後も顔は前を向く。テークバックしたときに膝が極端に落ちるのは間違い。×のように膝を曲げすぎると、顔の上下動が大きくなり、飛んできたボールをラケットで正確にとらえづらくなる

SET UP|慣れたら棒→ラケットへ

 レッスンの最初は棒を両肩にかつぎ、「肩」と「体幹」で平行にターンする感覚を身につけました。それが形になったら、ラケットを持って同じ練習をします。ラケットは手で引くのではなく、前に出る肩でテークバックを行うイメージです。手や腕でラケットを動かさないこと。膝と腰、肩のラインが平行になったままターンします。

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles