ジョコビッチを育て上げた名コーチ、エレナ・ゲンチッチのテニスレッスン「テニスは『足』と『頭』で戦うスポーツ」
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)は断言する。「僕のテニスの基礎はエレナ・ゲンチッチによってつくり上げられたものだ」----その名コーチが来日し、日本のコーチたちに対してレッスン&ディスカッションを行った。ここではゲンチッチがラケットを持ち、実際にオンコートで行ったレッスンの様子をレポートする。【2012年4月号掲載記事】
写真◎井出秀人、Getty Images イラスト◎サキ大地
ジョコビッチを育て上げた名コーチが来日! エレナ・ゲンチッチが登場
エレナ・ゲンチッチ
Elena Gencic◎1936年生まれ。セルビア国立大学ベオグラード大学歴史学科卒業後、ふたたび同大学にて哲学を専攻し、計8年間大学で学び卒業。1970年フェドカップにユーゴスラビア代表として出場。フレンチ・オープン、ウインブルドン、USオープンにも出場した。ユーゴスラビアのフェドカップチームコーチの経験がある。モニカ・セレス、ゴーラン・イバニセビッチ、そしてノバク・ジョコビッチのジュニア時代を指導した
エレナ・ゲンチッチのレッスン
テニスは「足」と「頭」で戦うスポーツです!
レッスン参加者のみなさん
「準備」と「時間」と「会話」が重要
左からボシコ・テシッチ(ディレクターコーチ)、ゲンチッチコーチ、ニコラ・シュトラ(通訳&アシスタントコーチ)
Before The Lesson テニスコーチへのアドバイス
準備、変化に敏感であれ
「テニスコートに現れたときに、そのジュニアのすべてを一瞬でチェックできるようにしましょう。服装はしっかりしているか(だらしなくないか)、シューズの紐はほどけたりしていないか。一人ではありません。全員のチェックです。しっかり準備できていないようであれば、その場で直させます。体調が悪そうなジュニアがいれば、しっかりとケアしてください。ジュニアたちの変化に敏感でいることはテニスコーチの大きな仕事です」
ジュニアたちに声をかける
「ジュニアがテニスコートに現れたときには声をかけましょう。しっかりと目と目を合わせて会話をすることが大切です。『元気ですか?』『これからウォーミングアップを始めましょう!』。時間に遅れてテニスコートに駆け込んできたジュニアに対してでもです。『早く! 何をしているの!』と急かしてはいけません。声をかけて迎えてあげましょう。心のつながりを持つことが大切です」
時間を大切にする
「今日はテニスコートで10時からスタートの予定でした。であれば、10時からすぐに練習できる準備をしていなければなりません。最低でも20分前には来て、個人でウォーミングアップを済ませておく。テニスコートでの練習時間が短いときは、なおさらです。ジュニアたちには、それを徹底し、そのように指導してほしいと思います」
ウォーミングアップとストレッチ
「私の経験でも、練習が終わるとジュニアたちはすぐに帰りたがりました。『ストレッチをしてから帰りなさい』と声をかけると、『時間がないので、家に帰ってからやります』という答えがよく返ってきましたが、それでは意味がありません。その疲れが残ってしまいます。目の前でやらせるようにしましょう。練習後のストレッチはとても大切です。ウォーミングアップとストレッチの重要性に気づかせてあげなければいけません」
コーチたちの5分間のウォーミングアップを見たゲンチッチは「もう少し細かい動きを入れたほうがいいでしょう」とアドバイス
基本からスペシャルショットへ
「ストローク(フォア、バック)、サービス、リターン、ボレー、スマッシュ。この5つの基本ショットは、毎日必ずメニューに組み入れなければいけません。今日はストロークだけ、ボレーだけ、という練習はよくありません。それだけでは飽きてきて、選手たちのモティベーションが次第に下がってくるでしょう。そして5つの基本のショットを練習したあとに、パッシングショットやドロップショット、ブロックリターンといったスペシャルショットを教えるべきです」
取材メモ「日本のジュニアで気になった点」
ゲンチッチは前日、前々日とジュニアを対象にレッスンを実施していた。オンコートでの練習が始まる前に、その2日間の感想を述べた。どうしてもテニスコーチに伝えておきたかったようだ。その内容は以下のようなものだった。
「日本のジュニアたちは、みんな形がしっかりとできていて、テクニックも非常に高いと感じました。そこにあまりアドバイスはありませんでしたけど、とても気になったことが、ひとつだけありました。フットワークの悪さです。テニスコーチはそれを認識しておいてほしいと思います」
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『