次代のスターはどんなテニスをするのか? Next Gen ATPファイナルズ 技術&プロフィール編

04|ボルナ・チョリッチ(クロアチア)Borna Coric
相手を憔悴させるしぶといベースライナー
プロフィール
生年月日◎1996年11月14日生まれ(20歳)
身長/体重◎185cm/79kg
利き手/バックハンド◎右利き/両手打ち
世界ランキング◎48位(キャリア最高33位)
出生地/居住地◎クロアチア・ザグレブ/アラブ首長国連邦・ドバイ
早くから堅固なベースラインプレーで頭角を現したチョリッチは、2013年にオーストラリアン・オープン・ジュニアとフレンチ・オープン・ジュニアで準決勝に進出したのち、USオープン・ジュニアで優勝し、ジュニアランキングで世界1位となった。
同年からデビスカップ・メンバーに選ばれた彼は、デ杯を通してもトップ選手と戦う経験を積み、2014年にスイス室内でナダルを倒して準決勝に進出。トップ100入りした最年少プレーヤーとなり、その年の終わりには、ATPの未来のスターに選ばれた。
クロアチア人だが、セルビア人のジョコビッチと親交があり、ともに練習したり、臨時でコーチをシェアさせてもらった経験も。2015、2016年にフレンチ・オープンで3回戦にまで進出している。

強みは動きのよさからくるコートカバーリングとバックハンド
非常に攻撃的だがやや雑、という若手が多い中、チョリッチはより堅実なタイプのストローカーだ。特にパワフルなショットを持たないが、プレースメントのいいグラウンドストロークで相手を振り、空きをつくって要所で決めにいく。また単調に粘るだけでなく、ドロップショットやネットプレーも器用に混ぜ、ポイントを奪いにいく。
強みは、動きのよさからくるコートカバリング能力とバックハンド。もともと左利きだったことが幸いしてか、できるときには早いタイミンでとらえ、しっかりと打ち抜く両手打ちバックハンドを武器とし、この大会でもバックハンドのダウン・ザ・ラインで何度かノータッチのエースを奪った。
とはいえ、1試合目でドナルドソンに勝ったあと、「今日は要所でリスクをおかし、決めにいった。調子がよかったので自分から打っていったが、これは僕が通常やることではない」と言っている通り、ウィナーを狙ってガンガン打ちまくるようなタイプではない。今年、マレーに勝ったときにも「退屈なプレーをしてやろうと思った」……つまり返し続け相手をうんざりさせようとしたことを明かしている。
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ